越前松島水族館(福井県坂井市)で8月26日(日)まで「『夜の水族館』ナイター営業とナイトイルカショー」が開催中だ。
越前松島水族館で人気のナイター営業が、夏休み期間の土日祝とお盆期間に開催。ライトアップされたイルカプールで、19時30分からナイトイルカショーを実施。昼間とは全く違う幻想的なショーを堪能できる。
担当者は「夏季の土日祝日とお盆に実施している『夜の水族館』は21時までの延長営業なので、お昼から夜までずっと見学することができます。
日中に実施されている『ペンギンのお散歩タイム』と『アザラシのふれあいタイム』のみは、夜間は行っていませんが、その他の展示および『ふれあいコーナー』や『餌やりコーナー』はお昼と同じようにすべてをご覧いただいたり体験することができます。
特にご覧いただきたいのが、ライトアップされたイルカプールで19時30分から行われる『ナイトイルカショー』です。お昼とは違った雰囲気の、とても幻想的なイルカショーなので、お昼も夜もご覧いただくと面白いですよ。
さらに、18時と19時からは、海の中の小さな生物・ウミホタルの発光観賞会が開催されます。青白い光を放ちながらピューと泳ぐ様子は、自然が作り出すイルミネーションで非常に感動的です。
なお、『夜の水族館』の特典として、17時以降の入館料金が2割引になり、さらに『オウサマペンギンの羽根(本物)』をもれなくプレゼントします。ぜひ、夕涼みも兼ねてお越しください」と来場を呼びかける。
夜間ならではの幻想的なイルカショーと、素敵なお土産がもらえる「夜の水族館」に行こう。
タクマクリエイト