“カラアゲニスト”なる言葉が生み出されるほどの唐揚げブームの中、7月21日(水)から26日(月)までの6日間、関東初となる唐揚げイベント「からあげカーニバル」(企画・運営/近畿日本ツーリスト)が、「イトーヨーカドーららぽーと横浜店」で開催される。
カーニバルに登場するのは、全国から選りすぐられた4つの唐揚げ専門店。聖地・中津を代表する昭和45年創業の老舗「もり山」(大分・中津市)をはじめ、唐揚げ専門店発祥の地である大分県宇佐市の超有名店「とりあん」(大分・宇佐市)、日本三大地鶏の名古屋コーチンで、出産前の雌鳥のみを使用するこだわり店「鳥開」(名古屋市)、さっぱりとしたムネ肉にこだわり、豊富な味のバリエーションで人気の「天下鳥ます」(東京都代表)といった日本唐揚協会やカラアゲニスト推薦の店だ。
「人気唐揚げ専門店の味を1度に味わえるチャンスです。日本唐揚協会、カラアゲニスト推奨の店舗がそろった絶好の機会ですので、ぜひお越しください! 当日は、公式パンフレットも無料で配布しており、その中で『第1回からあげグランプリ』の発表もします。どの店舗がグランプリに輝くのか、ご注目ください」と話すのは、イベント担当の河さん。
来春に予定されている「からあげフェス」関東地区開催に先駆けて行われる“からあげの祭典”。全国から選ばれた4店舗の味が1度に楽しめる絶好のチャンスをお見逃しなく!【東京ウォーカー】