「うさぎしんぼる展 2018」が、9月7日(金)~30日(日)まで、東京・浅草橋のギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO」で開催されます。
主催は、株式会社BACON(べーこん)。見ているだけでかわいいうさぎの写真展示と物販による総合企画展です。好評につき、今年3周年目を迎えます。新作展示はもちろんのこと、「ミニチュア写真の世界展」とのコラボレートや3周年を記念した入場特典にも注目です。
さてさて「うさぎしんぼる」ってなに?という皆様にご説明します。うさぎは、ただかわいいだけではなく、古来より物事の”シンボル(象徴)”とされてきました。例えば、月に住む動物の代表であったり、昔話「うさぎとかめ」では速さのシンボル、さらには、セクシーさのシンボルとしてPLAY BOY誌のロゴになったり。美しい女性だけ着れるコスチューム:バニーガールもまたうさぎです。
本展は、プロ・アマ関係なく、見ているだけで癒されるうさぎの作品をベースに、出展作家のシンボル的なうさぎ作品を展示します。新たに見えてくる、あなただけのシンボル像を見つけてみてください。
今回は、各種イベントで人気の「うさぎ帝国(@usagi_teikoku)」が初参戦。うさぎ帝国ことendoが描く少しシュールなイラストは、今や大人気の逸品。新作書下ろしグッズはもちろんのこと、併設される動画コーナーでは、初のアニメ化作品の放映も予定されています。他にも、SNSで不動の人気を誇るモキュ様のおかん、Time is Bunny、skogmarknadなど25組が参加(過去最大)。展示作品は250点以上、物販数は1000点以上を予定しています。
また、「ミニチュア写真の世界展」からは、「りっこ(@mysiderikko)」も参戦が決定!5円玉より小さなミニチュアうさぎ作品を展示予定です。
さらに、3周年にちなんだ333冊限定の公式ガイドブックは、いつでも癒しが体験できるようにポケットサイズに編集された特別仕様に。また、入場特典として、先着333名限定で、人気作家toronouchiとusagraphとコラボレートしたクリアファイルがプレゼントされます。どちらも、早目の来場で、是非手に入れたい!
うさぎの魅力たっぷりの会場で、あなたのシンボルとなるうさぎを探しに、遊びに来てくださいね。
ウォーカープラス編集部