「長岡 米百俵フェス」出演者第三弾発表!テーマソングはいきものがかり山下穂尊の書き下ろし

東京ウォーカー(全国版)

10月6日(土)、7日(日)に新潟県長岡市で開催される音楽フェス「長岡 米百俵フェス ~花火と食と音楽と~2018」の出演アーティスト第3弾が発表された。

「長岡 米百俵フェス ~花火と食と音楽と~2018」の出演アーティスト第3弾が発表!


第3弾の出演アーティストは渡辺美里、いとうせいこう is the poet、横山だいすけの3人。子供から大人まで、3人の中で少なくとも誰かひとりは自身の世代にドンピシャであろう顔ぶれだ。「まだ子供が小さいから」などの理由でフェスに参加することをあきらめていたママさんパパさんにもぜひ参加してほしいイベントだ。

幅広い年代の人が楽しめる長岡米百俵フェス


そしてフェスでは音楽はもちろんのこと、おいしい「フェス飯」を食べることも楽しみのひとつ。「長岡米百俵フェス」では、地元のおいしいものをとりそろえて音楽ファンを出迎える。

新米のおいしさを実感できる「おにぎり」や、ご当地グルメの「洋風カツ丼」、日本で二番目に多い酒蔵を持つ長岡の美味しいお酒の飲み比べなど、このフェスでしか楽しめない地元名物が勢ぞろいする。

【写真を見る】スペシャルナビゲーターの山下穂尊(いきものがかり)は、フェスのためにテーマソングを書き下ろした


そして夜には長岡花火がフェスをさらに盛り上げる。同イベントのスペシャルナビゲーターを務めるいきものがかりの山下穂尊が、このフェスのために書き下ろしたテーマソングに合わせて打ち上げられるオリジナル音楽花火は、きっと忘れられない思い出になるはずだ。

音楽、食、花火と、長岡を大好きになれるフェスは秋のレジャーにぴったり。アーティスト同士のコラボ企画についても随時発表予定なので、今後も続報をお楽しみに。

篠田

注目情報