アイランドリゾート阿蘇 エルパティオ牧場 / 熊本県阿蘇市
阿蘇五岳を望む北外輪山の一角にあり、108.9万平方メートルの敷地面積を誇る広大な牧場。スケール感あふれるロケーションでの爽快な乗馬体験や草原を眺めながらボリューム満点なアメリカンスタイルのバーベキューなどが堪能できる。
[アイランドリゾート阿蘇 エルパティオ牧場]熊本県阿蘇市一の宮町三野2305-1 / 0967-22-3861 / 9:00~17:00(最終受付16:30)、レストラン10:00~16:00 / 無休 / 入場無料
阿蘇ミルク牧場 / 熊本県阿蘇郡西原村
乳搾りやポニー乗馬などが楽しめる体験型の牧場施設。日本では約100頭しか飼育されていないエアシャー牛や大きな体が特徴のブラウンスイス牛など、世界の5大品種乳牛を飼育する他、ヤギ、ヒツジ、牧羊犬などとの触れ合いも楽しめる。ショップやレストランでは自家製の乳製品やオリジナル肉製品を使った商品が充実している。
[阿蘇ミルク牧場]熊本県阿蘇郡西原村河原3944-1 / 096-292-2100 / 10:00~17:00 / 6月~7月19日(木)の期間は木曜休み、冬期休園期間あり(要問い合わせ) / 3歳以上350円、20名以上の場合で団体割引あり
長崎市 いこいの里 あぐりの丘 / 長崎市
海を見下ろす式見の丘に広がるヨーロッパの農村をイメージした農業公園型施設。ヤギや羊などへのエサやりや、パン・アイス作り(要予約)などが体験できる。春は菜の花、秋はコスモスといった四季折々の花が咲き、ばらハウスでは1年中、美しいバラの花が観賞できる。
[長崎市 いこいの里 あぐりの丘]長崎県長崎市四杖町2671-1 / 095-841-1911 / 3~11月 9:30~18:00、12~2月 10:00~17:00 / 12~2月の水曜休み / 入場無料
も~も~らんど油山牧場 / 福岡市南区
博多駅より車で約30分の「も~も~らんど油山牧場」は、乳牛育成牧場を兼ねた観光牧場。牛の乳搾りや乗馬体験ができ、牧場産の牛乳を使用したソフトクリームも人気。牛だけでなく、馬や羊などとも遊べる。
[も~も~らんど油山牧場]福岡県福岡市南区柏原710-2 / 092-865-7020(管理事務所) / 9:00~17:00 / 水曜(祝日の場合は翌平日)休み、12月29日~1月3日休み / 入場無料
三瀬ルベール牧場 どんぐり村 / 佐賀市三瀬村
福岡県と佐賀県の県境、標高450mの三瀬高原に位置するどんぐり村。87万平方メートルの広大な草原に、小動物館、馬小屋など約20種類の動物が暮らすエリア、菓子やパンなどを作る工場、お土産、ワイン館、レストラン、体験工房などが点在している。また、フランスから取り寄せた雛鳥をもとに、みつせ鶏を作っており、ワインもボルドーでどんぐり村オリジナルを醸造しているこだわりようだ。他にも、イベントや手作り体験など、さまざまな催しが開催されている。
[三瀬ルベール牧場 どんぐり村]佐賀県佐賀市三瀬村杠2234-67 / 0952-56-2141 / 10:00~17:00(最終入場16:30)、12月は10:00~16:00(最終入場15:30) / 3~11月の火曜・水曜休み、12~2月の冬期は不定休 ※天候等の理由で休業する場合あり / 大人(高校生以上) 500円 小人(4歳~中学生) 200円 3歳以下無料
九州ウォーカー編集部