フグが有名な山口県の下関や、北九州市の門司港エリア。コスパ抜群のフグ料理をはじめ、美しい海を眺められる展望室や雰囲気あるレトロ空間のカフェなど新たな魅力を発見できる、下関や門司港のドライブコースをご紹介!
海鮮処 廻転寿司 海人 門司港本店
フグ仲卸直営店ならではの鮮度とリーズナブルな価格が魅力。1階は市場直送の旬魚を回転寿司で、2階では全室個室の掘りごたつ式の座敷で下関のフグを味わえる。
[海鮮処 廻転寿司 海人 門司港本店]北九州市門司区港町3-3 / 093-322-5522 / 1F 11:00~14:30(LO)、17:00~21:30(LO)、2F 11:00~14:00(LO)、17:00~21:00(LO) / 水曜休み、不定休
門司港レトロ展望室
日本を代表する建築家・黒川紀章氏が設計した高層マンションの展望室。高さ103mから関門海峡、眼下に門司港レトロの街並みを見渡せる。
[門司港レトロ展望室]北九州市門司区東港町1-32 / 093-321-4151 / 10:00~21:30(最終入館)、カフェ~16:30(LO)、土曜・日曜・祝日~18:30(LO) / 不定休(年4回) / 大人300円、小中学生150円
海峡ゆめタワー
高さ143mの展望室は瀬戸内海から関門海峡、日本海の360度のパノラマが広がる。曜日によって色が変化する、夜のライトアップも必見。
[海峡ゆめタワー]山口県下関市豊前田町3-3-1 / 083-231-5600 / 9:30~21:30(最終入館21:00) / 1月第4土曜休み / 大人600円、小中学生300円
ポストギャラリー レトロカフェ多羅葉
国内最古の現役郵便局舎「下関南部町郵便局」に併設する。明治時代の面影が残り趣のある店内で、ハヤシライス(850円)などを味わえる。
[ポストギャラリー レトロカフェ多羅葉(たらば)]山口県下関市南部町22-8 / 083-250-6741 / 月曜・水曜・金曜11:00~18:00、土曜・日曜・祝日~17:00 / 火曜、木曜休み
Bion(日音)
築85年以上の古い木造ビルの1階に構える。焼き菓子を中心に、自家製のタルトやケーキ、九州産野菜を使ったランチ(1360円~)を楽しめる。
[Bion(日音)]北九州市門司区西海岸1-4-16 新海運ビル1F / 093-331-3338 / 12:00~17:00(LO) / 月曜・火曜休み、不定休
九州ウォーカー編集部