味&雰囲気抜群!ゆったりとした時間を過ごす、こだわりの秋カフェ9選

関西ウォーカー

暑さもやわらぎ過ごしやすくなる秋はカフェでのんびりした時間を過ごしてみては?穏やかで心地いい時間を過ごせるおすすめ秋カフェ9店を、おすすめポイント別にご紹介!<※情報は関西秋ウォーカー(2018年8月8日発売号)より>

ステキな雰囲気も高ポイント!一日中使えるパンカフェへ


<1>BROWN CAFE/BAR

BROWN CAFE/BARの高級感ある空間で味わえるのは、ジャンルにとらわれないフレンチやイタリアンをベースにしたグローバルなメニュー。専属パティシエ自慢のデザートや、併設の人気ベーカリーのパンを使ったメニューなど、どれもプレミアム感満点。23時までカフェ使いできるのもうれしい。

「BROWNハンバーガーセット」(1500円 ※サラダ・ポテト付き)/BROWN CAFE/BAR


レイトランチ(14時から)で人気。

【写真をみる】「BROWNビーフシチュー」(1380円 ※サラダ・パン付き)/BROWN CAFE/BAR


ビュッフェのバゲット、フォカッチャ、ブリオッシュ、食パンにおすすめ。

贅沢な時間が流れる快適な空間/BROWN CAFE/BAR


ソファーをメインに配置された店内はモダンな雰囲気。

■BROWN CAFE/BAR<住所:大阪市都島区東野田町2-1-38 京阪モール2F 電話:06-6949-9252 時間:11:30~23:00(LOフード22:00、ドリンク22:30) 休み:なし 座席:60席 タバコ:分煙 駐車場:179台(3000円以上の利用で3時間無料、以降30分300円) アクセス:JR・京阪京橋駅より徒歩2分>

<2>パンとエスプレッソと 南森町交差点

店名どおり、南森町交差点にあるカフェ パンとエスプレッソと。交差点を見渡せる大きな窓が印象的で、窓際に設けられたカウンター席が特等席。店内中央のパン棚に美しく陳列され、常時45~55種扱うパンは、順次入れ替わる。人気の食パンムーは、1日に4、5回提供される。

食パン、ムーを使用した「鉄板フレンチトースト」(750円)/パンとエスプレッソと 南森町交差点


15時からの販売で数量限定となっている。

観葉植物などが置かれた店内/パンとエスプレッソと 南森町交差点


セレクトショップのようなおしゃれな空間が広がる。開放感ある店内でゆったりしよう。

パンが一番多く並ぶのは、昼前後の時間帯/パンとエスプレッソと 南森町交差点


■パンとエスプレッソと 南森町交差点<住所:大阪市北区南森町1-3-19 電話:06-6365-8900 時間:8:00~20:00(イートインLO19:00) 休み:不定休 座席:36席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:地下鉄南森町駅よりすぐ>

<3>ブーランジェリー レコルト 神戸店 rond point

湯種山食パンで超有名なレコルトの2号店であるブーランジェリー レコルト 神戸店 rond pointは、イートインスペースを併設。8月1日より、rond point神戸店限定でソフトクリーム(370円 ※税抜)を販売。北海道道東、釧路・根室の放牧で育てられた牛の牛乳だけを使った、素材感が伝わるソフトクリーム。

約80種を扱う/ブーランジェリー レコルト 神戸店 rond point


写真は栗とさつま芋のデニッシュ(手前・190円)、玄米あんぱん(中左・160円)、ベーグル味噌(中右・200円)。

コーヒーはセルフ/ブーランジェリー レコルト 神戸店 rond point


パン購入で1杯50円(単品100円)。

買ってすぐ食べられるイートインスペース/ブーランジェリー レコルト 神戸店 rond point


人気の湯種パンは、昼ごろから順次並び始める。

■ブーランジェリー レコルト 神戸店 rond point<住所:兵庫県神戸市中央区相生町1-1-16 クロエビル1F 電話:078-599-6436(本店) 時間:8:00~20:00 休み:日曜、月曜 座席:4席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:阪神神戸高速西元町駅より徒歩1分>

豆の鮮度にこだわったスペシャルティコーヒーを満喫


<4>MUC COFFEE ROASTERS うつぼ公園店

1932(昭和7)年創業のMUC上島珈琲貿易が、新たなカフェスタイルを提案。世界中から厳選したコーヒーは店内で焙煎し、つねに新鮮な状態で一杯ずつ丁寧に抽出。ユニークな風味が際立つスペシャルティコーヒーが気軽に味わえると、評判の一軒だ。

「海老とアボカドのフレンチトースト」(880円)/MUC COFFEE ROASTERS うつぼ公園店


ランチはスープ付き。

コーヒーはシングルオリジン3種、ブレンド2種の5種から選べる/MUC COFFEE ROASTERS うつぼ公園店


銘柄は随時入れ替わる。

スタイリッシュな店内はオープンキッチン/MUC COFFEE ROASTERS うつぼ公園店


コーヒーをハンドドリップする様子も間近に見られる。

■MUC COFFEE ROASTERS うつぼ公園店<住所:大阪市西区靱本町1-20-13 なにわ筋ビル1F 電話:06-4963-0003 時間:7:00~21:00(LO20:30)、土日8:00~20:00(LO19:30)、ランチタイム11:30~14:00 休み:なし 座席:57席 タバコ:禁煙 駐車場:なし 交通:地下鉄阿波座駅、地下鉄本町駅より徒歩5分>

<5>SHIGA COFFEE

喫茶スペースを併設するコーヒー焙煎所、SHIGA COFFEE。高品質な生豆を毎日少量ずつ焙煎する。喫茶スペースでは、ハンドドリップのコーヒーのほか、直火式で焼き上げるホットサンドや自家製スイーツなどが味わえる。

「ホットサンド(たっぷりたまご)」(400円)/SHIGA COFFEE


食べてほしいNo.1メニューのホットサンド。ハンドドリップコーヒーは400円。

日替りの自家製ケーキ「本日のケーキ」(400円)。写真はシフォンケーキ/SHIGA COFFEE


カウンター席のほか、テーブル席もあり/SHIGA COFFEE


鉄骨や配管の無骨さと棚に並ぶファイヤーキングのマグのポップさが見事に調和する店内。

■SHIGA COFFEE<住所:京都市下京区西七条御領町25-2 電話:075-315-8486 時間:12:00~19:00(LO18:30) 休み:日曜、月曜 座席:約10席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:JR京都駅より市バス33・205・208系統で約10分、七条御前通から徒歩5分>

こだわりを持った人気カフェの姉妹店を訪ねる


<6>spectacle KITAHAMA

箕面の人気カフェEZEの姉妹店、spectacle KITAHAMA。料理人であるオーナーが、7年間のフランス修業で学んだ郷土料理や焼き菓子を提供する。昼にワインを飲んだり夜にお茶をしたりと、多彩に使えるのも魅力的。

手前が「タルトフランベ アルザスクラシック」(980円)。奥は「アッサムバリ」(691円)/spectacle KITAHAMA


日替り約5種と定番3種のケーキがそろう/spectacle KITAHAMA


写真はかぼちゃのチーズケーキ(594円)など。

明るい店内にはフランス製を中心に、こだわりの照明や家具が並ぶ/spectacle KITAHAMA


■spectacle KITAHAMA<住所:大阪市中央区北浜1-2-2 電話:070-1815-0123 時間:11:00~24:00(LO) 休み:なし 座席:40席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:京阪北浜駅より徒歩3分>

<7>JEANA

オムライスが人気を呼んでいる元町のカフェpagotの姉妹店JEANAが移転&リニューアル。カフェメニューがより充実し、丹波の野菜や卵、但馬鶏など地元食材を使った創作オムライスとパスタが10種ずつそろう。

「ランチセットA(各オムライスまたはパスタ+サラダ)」(990円)/JEANA


「但馬鶏とキノコのペペロンチーノ トリュフの香り」(1280円)/JEANA


隠れ家的な雰囲気/JEANA


8階ということもあり抜群のロケーションを誇る。

■JEANA<住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通3-3-5 泰隆ビル8F 電話:078-332-2828 時間:11:30~22:00(LO) ※ランチ11:30~16:00(LO)、ディナー18:00~22:00(LO) 休み:不定休 座席:33席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:JR・阪神元町駅より徒歩1分>

カフェメニューだけでなく特別な空間も楽しむ


<8>H.M.T. CAFE DINING

モーニングからバルまで使える話題店H.M.T. CAFE DINING。“食事だけでなく空間も楽しんでほしい”という思いから、大阪の超人気家具メーカーの家具を多くそろえたインテリアにもこだわっている。

和牛100%のパティを、特注のふわふわバンズでサンド/H.M.T. CAFE DINING


自家製の甘辛いオニオンソースなどにも注目!

ベビーカーが通れるほど広い店内/H.M.T. CAFE DINING


カウンターやテーブル席のほか、靴を脱いで上がれる席も。

■H.M.T. CAFE DINING<住所:大阪市中央区伏見町3-2-12 春海ビル1F 電話:06-4300-3514 時間:8:00~23:30(LO22:30) ※月曜8:00~18:00(LO17:00)、土曜11:30~23:30(LO22:30)、日曜11:30~21:00(LO20:00) 休み:不定休 座席:約40席 タバコ:禁煙 駐車場:なし 交通:地下鉄淀屋橋駅より徒歩3分>

ヘルシーな食事が楽しめるヴィーガンカフェ


<9>AIN SOPH.Journey KYOTO

東京で4店舗を展開するヴィーガンカフェAIN SOPH.Journey KYOTOが関西初進出。米粉などを使ったグルテンフリーのスイーツのほか、ヴィーガンではない人も楽しめるヘルシーな食事メニューやドリンクがそろう。

有機抹茶をたっぷり使った「抹茶パンケーキ」(1944円)/AIN SOPH.Journey KYOTO


ホワイトチョコのクリームとも相性抜群。

築100年ほどの建物の風情が生かされている/AIN SOPH.Journey KYOTO


地域に伝わるタヌキの神様のうち七兵衛が祀られている。

■AIN SOPH.Journey KYOTO<住所:京都市中京区新京極通四条上ル中之町538-6 電話:075-251-1876 時間:11:30~17:00(LO16:00)、18:00~22:00(LO21:00) 休み:不定休 座席:約35席 タバコ:禁煙 駐車場:なし アクセス:阪急河原町駅より徒歩5分>

関西ウォーカー編集部

注目情報