世界9ヶ国で展開しているイタリアのハンドメイドジェラート専門店 FLOR(フロア)が8月24日(金)に日本初上陸。
同店は、「CAFE FLOR GELATO(カフェ フロア ジェラート)」として「EXPOCITY」(大阪吹田市)に日本初オープンしました。ジェラート大好きの記者が、オープン日に店頭に並んだジェラートを全種類試食。その味をレポートします。
「FLOR(フロア)」は、2011年にイタリアで誕生した世界的なジェラートブランド。無添加の天然素材を使用してイタリアの伝統的な製法で作られた高品質のハンドメイドジェラートはヨーロッパ、南米から中東やアジアなどでも愛されています。
日本1号店となるジェラート専門店「CAFE FLOR GELATO(カフェフロアジェラート)」。ジェラートのフレーバーは100種類以上!今まで食べたことのない味に出会えそう…!しかも毎日店頭で作りたてを提供しているのです。これ、多分めっちゃ美味しいヤツ…!期待も高まります。
オープンの日に店頭に並んでいたのは15種類。禁断の呪文「全部ください!」と、並んでいたものすべてを試食して、記者の感想をお届けします。ひとことですが、フレーバー選びの参考にしてくださいね。
まずはケース上段から「全部ください!」。提供する際にジェラートを混ぜ、しっかりと空気を含ませてから提供するため、すべての種類をついでいくのは、かなりの力仕事…。戸惑いながらも対応してくれた店員さん、ありがとうございます。空気を含ませることにより、口当たりがよくなってジェラートそのものの美味しさを味わうことができるんだそう。こんなところにもこだわりがあるんですね。
それでは、さっそく味見をさせていただきます。
◆ヘーゼルナッツ…イタリア ピエモンテ産のヘーゼルナッツを使用。とても濃厚で、ヘーゼルナッツそのものといった感じ。風味の濃厚さと香りがよく、ヘーゼルナッツ好きにはたまりません。
◆オレオ…ビスケットの王様「オレオ」を使用した、 FLORでも人気のフレーバー。期待を裏切らない甘さとクッキーの美味しさがクセになりそう。
◆ナッティシリアルココナッツ…濃厚なココアの風味がまるでミルキーなチョコのよう。ヘーゼルナッツとココナッツの風味もココアによく合う甘いフレーバーです。
最初は甘いフレーバーが続きました。素材のクリームと濃厚なフレーバーがよく合うので、ジェラートを食べた!という満足感があります。さて次はフルーツフレーバーへ。
◆パッションフルーツ…パッションフルーツそのものの美味しさ。ねっとりと濃厚で酸味と甘みのバランスが絶妙です。
◆マンゴー…世界中のFLORの店舗で1番人気のフレーバー。クリーミーな食感のあとにマンゴーの美味しさがぐっとくる濃厚なフレーバー。
◆ザクロ…ジューシーなのにあっさりとした、ザクロの甘みが楽しめるフレーバー。やさしい甘さが欲しい時に。
◆ストロベリー…よくあるストロベリー風味ではなく、フレッシュストロベリーの香りと甘みが感じられるフレーバー。甘酸っぱく、みずみずしいストロベリー果実そのものです。
◆ミックスベリー…ベリーの甘酸っぱさがそのままジェラートに。果実の味がダイレクトにきます。甘酸っぱい果実のミックス具合が絶妙。
どれも濃厚!フルーツの美味しさがダイレクトに味わえて、果実そのものを食べるよりも満足感がありました。次はショーケース下段へ。
◆抹茶12…抹茶は濃さの違う2種類があるのだそう。そのうち12(濃い方)は日本のローカルフレーバー。あまり甘くなく抹茶の香りが楽しめる大人の味です。
◆黒ごま…日本と中国のみ展開しているローカルフレーバー。ごまの風味と旨味がミルキーなジェラートに。これはちょっとハマりそう。
2つとも素材の風味と旨味をよりくっきりと感じることができます。もう1種類の抹茶は残念ながらこの日は店頭にありませんでしたが、抹茶の濃、薄は食べ比べてみたいですね。
◆スイカ…当たりのスイカ!といった感じの甘さ。甘いスイカの果肉と滑らかな舌ざわり、さっぱりした甘さがクセになります。
◆バナナ…バナナを凍らせて食べているような果実感。バナナの香りとほどよい甘さがたまらない。チョコ系のフレーバーと一緒に食べたい味です。
おなじみの庶民のフルーツ、バナナは安定の美味しさ!スイカは夏のシーズンフレーバーなので、気になる場合は早めにお試しください。
◆コーヒー…スッキリしたコーヒー風味。香り高く、甘さ控えめでコーヒー好きにはうれしいフレーバー。
◆洋なし…洋なしそのものの美味しさ。甘く濃厚で、まるでしっかり熟した洋なしの果肉を食べているようです。
◆ストラッチャテッラ…チョコレートと生クリームの組み合わせは、がっつりと甘いものが食べたい時に。ミルキーな甘さでお子さまに人気なのだそう。
◆ココナッツ…細かなココナッツの食感が楽しい。ココナッツの風味とクリーミーな甘さが合わさって満足感が味わえます。
以上、全16種類の独創的なフレーバーは、フルーツの自然な甘さもミルクやチョコのどっしりした甘さもカバーしているので、その日の気分のジェラートが絶対あるはず。
全体的に素材の味がどーんとくるタイプのジェラート。高品質の素材を使用した作りたてのジェラートは、どれを食べてもハズレがない!というのが記者の感想です。試食用に少量ずついただきましたが、これ、好きな味はいくらでも食べられる…!
記者が個人的にもう一度食べたいと思ったのは、スイカ、黒ごま、コーヒーでした。
Doppio(ダブル)やTriplicare(トリプル)サイズはハーフ&ハーフもできるので、自分だけの組み合わせを見つけてみてはいかが。店頭に並ぶジェラートは100種類以上あるフレーバーから、季節やイベントなどにより変わるので、来店のたびに新しい味に出会える楽しさも。
こちらの店舗、ジェラートのほかにお好きなジェラートを使ったシェークやジェラートケーキ、ランチなどのフードメニューも楽しめます。ランチの後にジェラート、至福の時間ですね。
イートインスペースはたっぷり89席。奥には広めのベンチ席とベビーカー置き場もあるので、ファミリーでカップルで、時間を気にせずゆったりとくつろげます。
EXPOCITYで遊んだら、ジェラート片手にゆったり休憩。色々頼んでシェアするのも楽しいかもしれませんね。スイーツ好きなら一度はぜひ味わってみたい注目のジェラードですので、ぜひ本記事を参考にしてください。
■「CAFE FLOR GELATO(カフェフロアジェラート)」店舗データ 住所:大阪府吹田市千里万博公園2-1 EXPOCITY内(オービィ大阪1F隣) 電話:06-6155-7299 営業時間:10:00~21:00 交通アクセス:大阪モノレール 万博記念公園駅から徒歩5分
二木繁美