ダウンロード数600万突破の人気スマートフォンゲーム『#コンパス 戦闘摂理解析システム(以下、『#コンパス』)』。その世界観を直に体験できるリアルイベント『#コンパスライブアリーナ』が全国で順次開催中だ。
ウォーカープラスでは今回、8月25日(土)に実施された千葉公演に突撃取材を敢行。会場で撮影させてもらった公式コスプレイヤーにクローズアップしながら、その盛り上がりを紹介しよう。
そもそも『#コンパス』とは、架空のSNSの世界を舞台に、プレイヤー同士がチームを組んで戦う対戦型の陣取りゲーム。アクション、ストラテジー、カードゲームといった、さまざまなジャンルの特徴を併せ持ち、やり込み要素が豊富な点も好評を博しているタイトルだ。
会場となった市川市文化会館(千葉県)には、誰でも無料で参加できる「エンジョイ広場」と、迫力のライブが楽しめる「ライブステージ」が用意され、開場早々、大勢の『#コンパス』ファンが殺到。
「エンジョイ広場」には、作中に登場するキャラクター(ゲーム内ではヒーローと呼称)に扮した公式コスプレイヤーが入れ替わりで出演。写真撮影用のフォトスポットや、彼らと『#コンパス』で対戦できるコーナーもあり、どちらも長蛇の列ができるほど盛り上がっていた。
一方の「ライブステージ」は、トークパートとライブパートの2部構成になっていて、前半は人気絵師&コスプレイヤーによるトークコーナーや、抽選で豪華賞品が当たるプレゼントコーナーを実施。
そして後半は、美麗な映像と人気楽曲が融合した迫力のライブが繰り広げられ、ホールは大盛り上がりに!楽曲を手掛ける八王子PがDJとして参加したほか、ダンスパフォーマンスや、コスプレイヤー同士の掛け合いなども盛り込まれ、大盛況のうちにイベントは終了した。
好評を博した大阪公演、千葉公演に続き、9月8日(土)には愛知・豊田市民文化会館大ホールでも開催される『#コンパス 戦闘摂理解析システム(以下、『#コンパス』)』。気になる人は会場まで足を運び、『#コンパス』の魅力を直に体験してみてはいかがだろう。
ソムタム田井