ハロウィーンから体験型ゲームまで!この秋東海エリアのテーマパークで開催するイベントをご紹介。秋のおでかけはこれでバッチリ!
レゴのキャラクターに会いに行こう!
2018年9月15日(土)から11月5日(月)まで、「レゴランド・ジャパン」(名古屋市港区)でハロウィーンイベント「BRICK-OR-TREAT」が開催。巨大ゴーストをはじめとする今年初お目見えの限定キャラクターも登場予定。スタンプラリー(無料)参加でプレゼントももらえるぞ!
明治期の建物を巡り事件の謎を解こう
愛知県犬山市にある「博物館 明治村」で「博物館明治村×リアル脱出ゲーム 帝國ホテル支配人の偉大なる推理」が2018年9月8日(土)から12月16日(日)まで開催。帝國ホテルを舞台に謎を解く体感型推理ゲームで、人気リアル脱出ゲームを手掛ける「SCRAP」による明治村オリジナルストーリーが展開される。
城下街を駆け巡る!リアルな戦国謎解き
「伊勢安土桃山城下街」(三重県伊勢市)で行なわれるイベント「戦国 忍者修業!~伝説の巻物を手に入れろ~」は、城下街を実際に歩きながら謎を解く体験型ゲーム。初級編の「忍者修業!」、上級編の「信長」とレベルが異なる2つのテーマに挑戦できる。現在開催中で、期間は2019年3月31日(日)まで。
お化けカボチャがやって来る!
10月(予定)に「ひるがの高原 牧歌の里」(岐阜県郡上市)で「牧歌のハロウィン」が開催される。牧歌の里園内に巨大カボチャがズラリ!「フライングハロウィン」(開催日未定)の日は、小学生以下が全身仮装で来園すると家族全員入園無料に。
仮装して遊園地に出かけよう!
「浜名湖パルパル」(静岡県浜松市)で行なわれる「パルパルハッピーハロウィン」では、仮装したパルパルファミリーと踊ったり、用意されたハロウィーン衣装(無料)を身に付けて撮影をしたりできる。小学生以下は帽子など、アイテムを3つ以上使った仮装で入場無料に。10月13日(土)からは「トリックオアトリート」の合言葉で菓子がもらえるぞ!期間は2018年9月14日(金)から10月31日(水)まで。
東海ウォーカー編集部