鳥取県倉吉市で9月16日(日)・10月21日(日)・11月18日(日)に、「旧国鉄倉吉線廃線跡トレッキングオープンデー2018 ~秋~」が開催される。
昭和60年3月に廃止された旧国鉄倉吉線。通常は団体予約のみ受け付けているトレッキングツアーを、好評につき個人でも参加できるよう4月からオープンデーとして月1回定期開催。
現役当時から残るレールや駅のホーム跡、幻想的な竹林など、ツアーには見どころがたくさん。特に山守トンネルは、このツアーでしか立ち入れない限定公開ルート。距離は約4.6キロメートルで道も平坦なので、子ども連れも参加できる。参加するには各催行日の10日前までに予約が必要だ。
担当者は「今年から毎月1回の定期開催となったオープンデーですが、季節ごとに沿線の風景もガラリと変わり、それぞれの季節の雰囲気を存分に感じて頂くことができます。各季節ごとに参加してその違いを感じるのもおススメですよ。全開催日の催行が確定しておりますので、皆様のお申し込みを心よりお待ちしております」と魅力を話す。
毎月第3日曜に開催される「旧国鉄倉吉線廃線跡トレッキングオープンデー」。ぜひ参加して季節の移り変わりとともに変化する景色を楽しもう。
ウォーカープラス編集部