瀬戸内7県を拠点に活動中のSTU48の出張公演が8月17日、NMB48劇場で開催されました。市岡愛弓の15歳の生誕祭も行われた夜公演の模様をレポートします!
「今日は瀬戸内にも元気が届くように盛り上がりましょう!」。市岡愛弓の影アナが場内に流れ、いよいよ開演!メジャーデビュー曲『暗闇』を挨拶代わりに披露すると、『誰のことを一番 愛してる?』(坂道AKB)、『Darkness』(SKE48)、『暗闇求む』(NGT48)、『Don’t look back!』(NMB48)と、姉妹グループのダンスナンバーを立て続けにパフォーマンス。オープニングからSTU48の成長ぶりをアピールした。
自己紹介では「(卒業生も含めて)NMB48のメンバーになるなら誰になりたい?」というファンからの質問にも答えていたので、各メンバーの回答をまとめてみました。
石田千穂「渋谷凪咲さん。観ていて、キュンとします!」
福田朱里「内木志さん。去年SHOWROOM選抜でご一緒して、すごく優しかった!」
薮下楓「憧れのメンバーは卒業生もありということなので、(実姉の薮下)柊ちゃんでーす!」
土路生優里「吉田朱里さん。女子力を上げたい!」
中村舞「吉田朱里さん。女子力動画を観て、化粧品とか、参考にしています!」
市岡愛弓「太田夢莉さん。かわいくて、透明感もすごくて、完璧です!」
佐野遥「渡辺美優紀さん。全てが大好き!『わるきー』を歌いたい!」
今村美月「山本彩さん。私もギターを弾けるようになりたい!」
岩田陽菜「渡辺美優紀さん。はるるん(佐野遥)より先に『わるきー』したい!」
門脇実優菜「木下百花さん。男装して<世界一かわいいよ>って言ってみたい!」
新谷野々花「梅山恋和さん。とにかくお顔がビューティフルすぎる!」
石田みなみ「渋谷凪咲さん。瀬戸内で待ち合わせやで♡って、皆さんを釣っていきたい!」
田中皓子「卒業生なら上西恵さん。現役なら村瀬紗英さん。顔面が、どストライクです!」
瀧野由美子「加藤夕夏さん。ダンスが上手で、ボディも、私にないものを持っている!」
磯貝花音「市川美織さん。私の一番初めの推しメンです!」
沖侑果「三田麻央さん。アニメ『AKB0048』で三田さんが声優をされていたのがきっかけでNMB48のことを知ったので、私もそういう知らない人を巻き込む人になりたい!」
ユニットコーナーでは、『暗闇』のカップリング曲『非全力』、『片想いの入り口』、『誰かがいつか 好きだと言ってくれる日まで』、『僕たちはシンドバッドだ』と、クリーム玄米ブランのCMユニット「CGB41」のメンバー9人が『夢力』を、セーラー服衣装でフレッシュにパフォーマンス。
続くMCでは、市岡愛弓について、「私が大好きな(キャプテンの)岡田奈々さんが、あゆみんをかわいい!かわいい!って言っていて、嫉妬します。」と、ライバル心を明かした瀧野由美子に、「でもそれは、奈々さんから来てくれるから。」と、余裕のコメントを放った市岡。それに対して瀧野は「なるほどー。ちょっと、あとで話そう。」と返し、爆笑を誘いました。また、薮下楓からは「最初のレッスンの時、学校の上履きを履いて来て、変な子だなと思った(笑)」というエピソードも暴露されました。
また、NMB48について、中村舞は「『Don’t look back!』が大好き!私の人生の支えになっている曲で、目覚ましのアラーム代わりです!」。新谷野々花は「太田夢莉さんのオーラが半端なくて、ビックリしました!太田夢莉さんは1万年に1人の逸材と言われているので、私は1億年に1人の逸材になりたい!」と宣言。田中皓子は「ポスト山田菜々オーディションを受けていたんですけど、二次審査の面接で、<かわいい子と一緒にお仕事がしたいです!>って言ったら、見事に落ちました(笑)」という裏話で、会場を沸かせました。もともとNMB48劇場に通っていたほどガチのファンだった佐野遥は「(かつて公演後のお見送りで)肩たたき会があって、さや姉さんに肩たたきされたんです!うらやましいやろ~(笑)」と、ファンに自慢する一幕もあったところで、後半戦に突入!
『STU参上』、『少女たちよ』(AKB48)、『NEW SHIP』(AKB48)、『思い出せてよかった』、『君のことが好きだから』(AKB48)、『STU48(瀬戸内ver.)』、『ペダルと車輪と来た道と』で、会場のボルテージが上がりまくったところで、本編が終了。
アンコールでは、マリンルック衣装で登場!『夏のFree&Easy』(乃木坂46)、『ナギイチ』(NMB48)、『ごめんね、SUMMER』(SKE48)、『真夏のSounds good!』(AKB48)の夏曲メドレーで盛り上げた。中でも、NMB48の『ナギイチ』を、薮下楓がセンターで、しかも姉の汗が染み込んだNMB48劇場で歌って踊ったシーンは、エモい!の一言。
最後は初めてのオリジナル曲『瀬戸内の声』を全員で大合唱。瀧野由美子は「私たちが結成してすぐにいただいた宝物のような曲を皆さんと歌うことが出来て、本当に嬉しいです!」と感謝。「今度はいつか(船上劇場がオープンして)瀬戸内にいる私たちに会いに来て下さい!これからも応援よろしくお願いします!」と力強く語り、大きな拍手を浴びました。
そして最後の最後に市岡愛弓の生誕祭(誕生日は8月21日)!バースデーケーキ、花束、花冠がプレゼントされ、母親からの手紙を田中皓子が代読。以下、要約です。
「愛弓へ。15歳の誕生日おめでとう。STU48の一員として、人生の中で一番濃い1年だった14歳。いろんな経験をさせていただき、人間としても大きく成長した1年でした。今まで全く経験がなかったダンスをここまで踊れるようになったこと、夜遅くまで起きて、iPadとにらめっこしながら頑張っている愛弓の努力の成果だと思います。これからも家族はあなたを全力でサポートし続けます。いろんな壁にぶつかることもあるでしょう。悩みも今まで以上に増えていくかもしれない。そんな時はいつでも弱音を吐いていいからね。ママはどんなことがあっても味方だから。いつも支えてくれているメンバーの皆様、お世話になっておりますスタッフの皆様、そして応援して下さっているファンの皆様、このような素敵な生誕祭を開催していただき、本当にありがとうございます。こんな娘ですが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。母より。」
市岡愛弓は「今日こうして生誕祭を開いていただき、本当にありがとうございます!皆さんが盛り上げてくれて、何回も胸が熱くなりました。私は本当にSTU48が大好きで、メンバーとはずっと一緒にいるので家族以上の関係で、私がくだらないこととか言っても、みんな受け入れてくれて、本当にいつも感謝しています。これからもずっと大好きです!15歳は、おばあちゃんになっても、楽しかったなぁって思えるような1年にしたいです。なので皆さん、(15歳の物語の)登場人物になって下さい!15歳の私もよろしくお願いします!」と、抱負を語り、出張公演の幕を閉じました。
猛暑が続く大阪に爽やかな瀬戸内の風が吹いた夏の日。瀬戸内にもきっと彼女たちの元気が届いたに違いない。
<ポッター平井・プロフィール>
構成作家。MBSラジオ『NMB48のTEPPENラジオ』などを担当。松田聖子さんの“輝き”に魅せられて以来、30年以上アイドルを応援し続ける<アイドル・サポーター>
ポッター平井