すみだ水族館と「動く図鑑MOVE」コラボ第3弾!テーマは両生類&は虫類

東京ウォーカー

すみだ水族館 は、2018年9月21日(金)から2019年1月14日(月・祝)まで、講談社が発行する図鑑「講談社の動く図鑑MOVE」(以下「動く図鑑MOVE」)とのコラボ第3弾として、両生類・は虫類を展示するイベント「両生類・は虫類大作戦!」を開催する。

「両生類・は虫類大作戦!」


本イベントでは、長さ約50メートルの鏡張りの空間である万華鏡トンネルで実際の生き物の展示を見ながら、図鑑の迫力ある映像や写真と合わせ、生き物の特性を学ぶことができる。第3弾となる今回は、水中から地上で暮らすために進化し、不思議で思いもよらない生態を持っている両生類とは虫類にスポットを当てる。ぬるぬるとした見た目で幼形成熟するメキシコサラマンダー、青い舌で敵を威嚇するアオジタトカゲ、ヘビのような首で捕食するチリメンナガクビガメ、背中で子育てする平たい体のコモリガエルなど、「動く図鑑MOVE」編集部が選んだ8種類の生き物を見ることができる。

【写真を見る】見た目はぬるぬる・思わずザワザワ…、驚きの生態を持ついきものが大集合


また、 体験プログラム「生きものハンドブック 両生類・は虫類編」では、図鑑を模したワークシートを使用して、展示を見ながら8種類の生き物の生態について楽しく学ぶことができる。期間中ショップでは、「動く図鑑MOVE」や関連商品を販売する特設コーナーも引き続き登場する。 すみだ水族館 で、普段じっくり見ることがない、生き物たちの驚くべき生態やその魅力を楽しんでみては。

モリオカユカ

注目情報