涼しげな風鈴の音色を聴きながら、キンキンに冷やしたスイカにかぶりつく…これぞ夏の風物詩って感じですよね。でも、みなさん、スイカどうやって冷やしてますか? あの大きな球体は冷蔵庫に入れづらいし、切って入れてもスペースを取ってしまう…そんな悩みを解決してくれるユニークな商品が登場した! スイカを丸ごと冷やせるジョイボンドの「まるごと たまちゃん」(1万9950円)だ。
これは、Lサイズのスイカ1玉がスッポリ入ってしまうポータブル温冷庫。伸縮式キャリーと360度回転のキャスターが付いているので持ち運びができる上、シガーソケット対応で海や山などに車で出かける際にも大活躍してくれる便利アイテムなのだ。
「昔は、家族がテーブルを囲んで、まん丸のスイカを切る光景が見られましたが、今では冷たい井戸水もなく、かといって冷蔵庫に入れようとしても結局4等分、8等分でいいかと思うのが現状でした。そこで、スイカを丸ごと買ってきても大丈夫な保冷庫があったらいいなと思ったのが、開発のきっかけです。スイカを冷蔵庫の邪魔者から主役へ!」と話すのは、商品担当の加藤さん。
温度設定は、保冷が9.4〜13度(環境によって異なる)、保温が53〜64度。付属の天板を使えば、ホールケーキやスイーツ、薬や化粧品なども冷蔵保存が可能となっており、また、寒い季節は缶コーヒーや肉まんを温める温蔵庫としても活用できる。
スイカだけでなく、季節に応じていろんな使い方ができるこの商品。猛暑の今年は特に大活躍してくれそうだ!【東京ウォーカー】