世界のYOUは何を食べる?外国人が行列をつくる大阪グルメ5選

関西ウォーカー

豊かな食文化を求めて外国人が訪れる大阪。数多くの外国人旅行者が長蛇の列を作る、世界も認めた名店グルメを一挙ご紹介!<※情報は関西ウォーカー(2018年8月28日発売号)より>

「道頓堀 肉劇場」豊富な肉を存分に味わえる肉のエンターテインメント


全国で11店舗を展開する肉丼専門の人気店。肉がどっさりとのった大ボリュームメニューは外国人にも好評で、連日大行列ができる。ご飯の大盛・特盛が無料で、自家製のタレも好みに合わせて辛さが選べるのもうれしい。

カルビ、ハラミ、セセリ、豚ロースの4種がたっぷりと入った「大劇場丼」(1280円)/道頓堀 肉劇場


セントラルキッチンで管理される肉は新鮮さと旨味が凝縮され、ご飯と相性抜群!

【写真を見る】外国人観光客は、平日や休日を問わず、連日のように行列を作るという/道頓堀 肉劇場


平均して1時間待ちも多く、オープン前から閉店までずっとその状態が続くそうだ。

店内はカウンター席のみ。ゆったり食べたい人のために、テイクアウトも可能/道頓堀 肉劇場


【現地レポート】オープン前から外国人を含む長蛇の列ができる人気ぶり。男性が多いと思いきや、日本独自のメニューだけあってグルメに敏感な女性の姿も見られた。外国人率70%。

■道頓堀 肉劇場<住所:大阪市中央区道頓堀2-2-2 電話:06-6214-2951 時間:11:00~23:00(LO22:30) 休み:なし 席数:16席 タバコ:禁煙 アクセス:地下鉄なんば駅より徒歩5分>

「かに道楽 道頓堀本店」多様なカニ料理を一度に味わう


カニの看板が名物にもなっているカニ料理の専門店。お値打ち価格のメニューから贅沢な豪華メニューまで幅広くそろえる。定番の会席や鍋料理をはじめ、生かににぎり(2980円)、タラバかに唐揚(3564円)など珍しい一品も。

かに会席 有明(5300円)。かに造り、かに茶碗蒸し、かに寿司、かに酢など合計8品を味わえる贅沢なメニュー/かに道楽 道頓堀本店


カニのおいしさをさまざまな調理で堪能することができる。

かに御膳 ききょう(3500円)。リーズナブルにカニを楽しみたい人にピッタリなのがランチメニュー/かに道楽 道頓堀本店


焼かにやかに釜飯にスイーツなど全8品をお値打ち価格で提供する。

店頭で販売している焼きガニ(900円)は手軽にカニのおいしさを堪能できると人気/かに道楽 道頓堀本店


身もぎっしりと詰まっていてジューシー。

【現地レポート】席数が多いため、店先にはさほど行列ができていない。店内に入ると終始、満席状態の大盛況で、外国人観光客の場合は家族連れが多い印象。外国人率60%。

■かに道楽 道頓堀本店<住所:大阪市中央区道頓堀1-6-18 電話:06-6211-8975 時間:11:00~23:00(LO22:00) 休み:なし 席数:332席 タバコ:分煙 アクセス:地下鉄なんば駅より徒歩5分>

「金龍ラーメン 相合橋本店」大阪名物のあっさり豚骨ラーメン


ミナミで5店舗を展開する大阪ラーメンの代表店。スープは豚骨ベースのあっさりした味わいで、麺は自家製のストレートの中細麺。メニューはラーメン(600円)とチャーシューメン(900円)のみを提供し、飽きの来ないおいしさが特徴。

外国人に人気なのが、チャーシューメン(900円)/金龍ラーメン 相合橋本店


秘伝のタレに漬け込んだ自家製チャーシューは濃厚な味わいでしっとり柔らかな食感。

名物にもなっている龍の看板に興味をひかれて訪れる観光客も多いとか/金龍ラーメン 相合橋本店


ご飯のお代わり:自由や、半分屋台のような畳式で食べる珍しさが外国人客にも好評。

【現地レポート】家族連れやカップルなど、幅広い世代の外国人観光客でにぎわう店内。食券スタイルやメニューの選びやすさで回転が速いのも特徴。外国人率70%。

■金龍ラーメン 相合橋本店<住所:大阪市中央区道頓堀1-1-18 電話:06-6211-4307 時間:24時間 休み:なし 席数:38席 タバコ:喫煙可 アクセス:地下鉄日本橋駅より徒歩5分>

「北極星 心斎橋本店」和洋ミックスのふわトロオムライス


オムライス発祥店として知られる、オムライス専門店。歴史を感じさせる和テイストの店内で、チキンオムライスやきのこオムライス(830円)といった定番メニューのほか、外国人観光客が記念に注文する豪華な伊勢海老オムライス(5400円)も味わえる。

外国人の人気No.1がチキンオムライス(830円)。鶏肉とタマネギだけのシンプルさと、ふわトロな卵は相性抜群/北極星 心斎橋本店


隠し味の酒と醤油で旨味が引き立つ!

創業当時のおもかげを残す町家造の店内は料理だけではなく、建物自体に味わいも/北極星 心斎橋本店


畳敷きの和室は日本独特の魅力を伝えるフォトジェニックなポイントで、外国人観光客に人気。

【現地レポート】ランチとディナーの時間帯になると、次々と外国人観光客が訪れる。静かな雰囲気をゆったりと楽しみたい大人世代の客層が多いのも特徴。外国人率40%。

■北極星 心斎橋本店<住所:大阪市中央区西心斎橋2-7-27 電話:06-6211-7829 時間:11:30~22:00(LO21:30)、土日祝11:00~22:00 休み:なし 席数:100席 タバコ:禁煙 アクセス:地下鉄なんば駅より徒歩7分>

「お好み焼 美津の」お好み焼のルーツを作った名店


1945(昭和20)年創業のお好み焼のルーツとも言われる洋食焼(970円)を味わえる。料理に使う豚肉や海鮮などは専門店から仕入れるこだわりぶり。中国語2種を含む、4か国語に対応したHPが用意された便利さも手伝い、外国人観光客で連日にぎわう。

豚バラ、えび、いか、ミンチ、貝柱、たこ(冬季はかき)の6種を使った贅沢な美津の焼(1405円)/お好み焼 美津の


具材が絶妙にマッチしたお好み焼王道の味。

国内のみならず世界にも名が広まっている名店/お好み焼 美津の


休日はもちろん、平日もランチタイムを過ぎても数十分待ちは当たり前で、店内は終始、スタッフと客の熱気にあふれている。

【現地レポート】親しみやすいお店は、常連客から学生まで幅広い客層でにぎわう。オープンと同時にできる長蛇の列に並ぶ外国人観光客は男性が多かった。外国人率45%。

■お好み焼 美津の<住所:大阪市中央区道頓堀1-4-15 電話:06-6212-6360 時間:11:00~22:00(LO21:00) 休み:なし 席数:38席 タバコ:禁煙 アクセス:地下鉄なんば駅より徒歩5分>

関西ウォーカー編集部

注目情報