秋に旬を迎える女川のサンマの祭典!宮城県で「第21回おながわ秋刀魚収獲祭2018」開催

東京ウォーカー(全国版)

宮城県牡鹿郡女川町の女川駅前商業エリアで9月30日(日)、「第21回おながわ秋刀魚収獲祭2018」が開催される。

炭火で焼いた旬の秋刀魚は絶品そのもの写真は主催者提供


全国有数の秋刀魚の水揚げを誇る女川町。その恵みに感謝して毎年9月下旬ごろに「食べる・見る・参加する・美味しい・楽しい」秋刀魚の祭典が開催される。

全国からも多くの人で賑わい、各種ステージイベントや秋刀魚の販売、秋刀魚のすり身汁や炭火焼が存分に味わえる。

焼き立ての秋刀魚の香りが一層食欲を増す写真は主催者提供


担当者は「会場の女川駅前周辺には飲食店をはじめ、お店なども充実しており女川ならではの味覚を楽しみ、お土産を買うことができます。食べて、見て、買って、参加して、楽しい1日をお過ごしください」と、開催を盛り上げる。

【写真を見る】ステージイベントも例年盛り上がりを見せる写真は主催者提供


旬の味覚をお腹いっぱい堪能できる「第21回おながわ秋刀魚収獲祭2018」に出かけよう。

ウォーカープラス編集部

注目情報