ゾクッと楽しい!TDL新パレードの主役はゴースト

東京ウォーカー(全国版)

東京ディズニーランドでは9月11日より、「ディズニー・ハロウィーン」のテーマを一新し、“ゴースト流の東京ディズニーランド”をテーマにしたスペシャルイベントを開催中。そんななかで見逃せないのが、今年初登場のパレード「スプーキー“Boo!”パレード」だ。

お墓だらけのシンデレラ城をイメージしたフロートでミッキーマウスが登場(c)Disney


今年の「ディズニー・ハロウィーン」の主役はゴーストたち!初登場のパレード「スプーキー“Boo!”パレード」(約45分/1日2回/出演者数約95人/フロート台数6台)では、新しい仲間を探しているゴーストたちが、“ゴースト流の東京ディズニーランド”へディズニーの仲間たちやゲストを招待する。

ウエスタンリバー鉄道をゴースト流にしたフロート (c)Disney


ディズニーの仲間たちは、スケルトンが運行するウエスタンリバー鉄道や、黒い木馬やかぼちゃのティーカップが回るファンタジーランドなど、アトラクションやテーマランドをイメージした、ゴーストアレンジのフロートで登場!ちょっぴり怖いモチーフが随所に散りばめられた、個性豊かなフロートは見どころ満点だ。

黒い木馬やかぼちゃのティーカップが回るファンタジーランドをイメージしたフロート (c)Disney


そして、ゴーストたちと一緒に思いっ切り楽しんだディズニーの仲間たちやゲストは、たちまちゴーストの仲間入り!パレードの途中でゴースト仕様に様変わりするディズニーの仲間たちのコスチュームや、ゾンビのような動きが特徴的なダンスは特に注目したいポイントとなっている。

【写真を見る】途中でコスチュームをチェンジするミッキーマウス(c)Disney


新しい仲間の誕生を祝って、奇妙で盛大な祝宴を繰り広げるゴーストたち。様変わりした東京ディズニーランドで、ゾクゾク・ワクワクするハロウィーンの祝宴をぜひ体験してみて!

Raira

注目情報