この夏、ナガシマに新登場したお化け屋敷とは?!

東海ウォーカー

全国屈指の規模を誇る遊園地、ナガシマスパーランドに今年あらたにお化け屋敷(300円、パスポート利用可)が登場!

夏の定番アトラクションお化け屋敷も、年々エスカレートしてその恐怖度を増している。そんな中、登場したこのお化け屋敷の注目すべきポイントは「伝承系から怪談の場面まで全27シーンで驚かせます」とお化け屋敷制作30年の第一人者、紺野氏による渾身の自信作。さらに「何回来ても恐怖感を楽しめるよう多彩、かつ複雑なシーン構成を心がけました」と、ホラー好きがリピートしても楽しめるような仕掛けも考えてあり、まず一度挑戦してみてほしい。また、暗いのや怖いのが苦手な人も楽しめるよう、建物の窓から、カラクリ仕掛けのお化けが見られるようにもなっている。

今回はそんな新アトラクションを編集部一のホラー好きSがレポート。

今回のお化け屋敷は旅館をイメージ。まず入口付近で出迎える薄気味悪い女将が恐怖感漂う怪しき旅館へと誘い、入場者を歓迎するかの様に、不気味な子守唄が物静かな周りを響き渡らせる。中へと進むにつれ恐怖度は増していきます。ところどころから先を進むグループの悲鳴が館内をとどろかせ、ますます恐怖心が煽られる!出口まで落ち武者や雪女など99体のお化けや幽霊が休まることなく、次々と登場し、叫びっぱなし!

ちなみに入口から出口までの距離は約200m。伝統的な常設のお化け屋敷としては国内最長級だ!一秒でも長くホラー体験を楽しみたいならピッタリ。歩く距離も恐怖感も増したお化け屋敷を、この夏体験してみよう。

【東海ウォーカー】

注目情報