東京ディズニーシーでは10月31日(水)まで、ヴィランズ(ディズニーアニメーションに登場する悪役の総称)を主役とした秋のスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」を開催中。
ヴィランズの魅力が詰まったショーや、妖しい雰囲気が漂うパークの装飾などと合わせて楽しみたいのが、ハロウィーンならではのグルメ!なかでも今回は、1000円以下でゲットできる、スーベニア(記念品)付きスイーツ3品を紹介しよう。
「紫イモのムースケーキ、スーベニアプレート付き」(780円)
マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリーなどで販売中の同メニューは、モノトーンのスーベニアプレートがオシャレ!正方形のプレートは英字新聞風のデザインで、ハロウィーンのコスチュームを着たミッキーマウスや、ヴィランズが描かれている。お皿としてはもちろんのこと、アクセサリーを飾るのもおすすめだ。
紫イモのムースには、チョコレートで出来たクモの巣と、赤いラズベリー顆粒がトッピングされ、ハロウィーンらしさ満点。紫イモの優しい甘味と、中に入っているチョコレートクリームが絶妙なハーモニーを奏でる。
「パンプキンプリン、スーベニアカップ付き」(780円)
こちらもマンマ・ビスコッティーズ・ベーカリーなどで購入できるスーベニア付きスイーツ。ハロウィーンのコスチュームを着たミッキーマウスとヴィランズが描かれた、マグカップがセットになっている。日常的に使いやすい、程よい大きさも魅力だ。
パンプキンプリンの表面には、紫色とオレンジ色、2色のソースがあしらわれており、ミステリアスな配色がハロウィーン気分を盛り上げてくれる。マシュマロとコウモリ形チョコレートのトッピングもポイント!
「カスタードケーキ(あずき&ストロベリー)、スーベニアケース付き」(1000円)
最後に紹介するのは、これまでの2品とはテイストが異なる、キュートな雰囲気の一品。マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリーの他、東京ディズニーランドでも購入できる。こちらは何と言っても、ふたが付いた実用的なスーベニアケースが魅力的だ。
ケースの中に入っているのは、ミッキーマウスとミニーマウスの焼印が目をひくカスタードケーキ。ふわふわの生地と上品な甘さのクリームに、癒されること間違いなし!
※商品は予告なく内容が変更、または品切れの場合あり
水梨かおる