東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは10月31日(水)まで、秋のスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」を開催中。
それに合わせてディズニーリゾートラインの各駅やモノレール車内でも、ハロウィーンにちなんだデコレーションを実施中だ。
今回、各駅のデコレーションは、それぞれ異なるもので展開。東京ディズニーランド・ステーションには、ハットをかぶった“ミッキーカボチャ”が鎮座しており、その後ろには、フラッシュ撮影で浮かび上がるゴーストたちのアートが施されている。
一方、東京ディズニーシー・ステーションには、マレフィセント風のカボチャが。大きな翼をモチーフにしたようなデコレーションとヴィランズのアートが恐ろしい雰囲気を醸し出している。
また、「ディズニー・ハロウィーン・ライナー」として、車内デコレーションが施されたモノレールも1編成登場!ちょっぴり不気味な夜の風景が描かれた窓を、車両に入ってチェックしてみよう。
そしてフリーきっぷは、「ディズニー・ ハロウィーン」と連動した、“ハロウィーンスウィーツ”をイメージしたデザインで販売。「トリック・オア・トリート」といえばもらえる、ハロウィーンスウィーツ柄のステッカーも用意されているので駅員さんに声をかけてみよう。
さらに、ゴーストに扮したミッキーマウスやミニーマウスなどを描いた、かわいいスーベニアメダルも登場。
リゾートゲートウェイ・ステーション、ベイサイド・ステーションではハロウィーンスウィーツのデザイン、東京ディズニーランド・ステーションと東京ディズニーシー・ステーションでは「ディズニー・ハロウィーン」のデザインのスーベニアメダルを販売中だ。思い出にひとつ、手に取ってみてはいかが?
※商品は予告なく内容が変更、または品切れの場合あり
Raira