六本木ヒルズでは10月11日(木)から31日(水)の期間、ハロウィンをイメージしたグルメやサービスをはじめ仮装して街を練り歩くハロウィンパレードなどが楽しめる年に1度のイベント「ROPPONGI HILLS HAPPY HALLOWEEN 2018」を開催する。
六本木ヒルズ ハロウィンパレードは、映画のキャラクターに扮して参加しよう!
昨年は約3000人が参加した「ハロウィンパレード」。今年は10月27日(土)の10時30分から13時30分に開催する。六本木ヒルズは開業以来、多くのジャパンプレミアが開催される“映画の街”であり、パレード当日も東京国際映画祭が開催中であることから、今年も仮装のテーマは「映画」。子供から大人まで、映画のキャラクターの仮装をしてパレードに参加する。
パレードは、ハロウィンの音楽を奏でるブラスバンドを先頭に六本木ヒルズアリーナから出発し、六本木けやき坂通りなどを通り、約1kmを約25分かけて練り歩く。パレードに参加した子供には、最後にお菓子のプレゼントも用意される。
食べるのがもったいない写真映えグルメや“味変”メニューが登場!
六本木ヒルズハロウィンの風物詩といえば、個性的でインパクト抜群の「ハロウィン限定メニュー」。味覚だけでなく、視覚でも楽しませてくれる豊富なラインナップを、10月11日(木)から10月31日(水)の期間限定で販売。動画&写真映え抜群のハロウィン限定メニューが楽しめる。
エッグセレントの「ジャック・オ・ランタン」(1800円)(限定15食)は、紫いもが練りこまれたエッグセレントオリジナルのふわふわもちもち食感のパンケーキを10枚重ねた、ボリュームもビジュアルもモンスター級のメニュー。豪快に中央から真っ二つにカットし、チョコレートソースをかければ、2種類の味を楽しめる。大人数で楽しくシェアして食べるのもオススメ。
パーク6 パワード バイ ボンドルフィ ボンカフェの「ハロウィンバーガーセット」(1680円)(限定15食)は、チャーミングなオバケのバーガー。チーズの牙とベーコンのベロがキュートな竹炭バンズのボリューミーなハンバーガーだ。ポテト、ケチャップ、ドリンクが付いたセットで発売する。
カフェクレープの「魔女のモンブランクレープ」(980円)は真っ黒なクリームの下にマロンクリームや生クリームを詰め込んで、ブラックココアの生地で包んだ。紫いものあんを求肥で包んだ魔女と、散りばめられたマロンで秋を味わえるクレープだ。ワンハンドで食べられるお手軽スイーツはハロウィンパレードを見ながらでも楽しめる。
ハロウィン仕様のネイル&メイクを施してパレードへGO
六本木ヒルズの店舗では、メイクアップやネイルなど、ハロウィン気分を盛り上げる限定サービスを展開する。ハロウィンパレードの参加前に体験するのもおすすめだ。
アトリエはるかでは、”2018 ハロウィンメイク”としてフルデザインメイク(40分)を6372円で、パーツデザインメイク(20分)を3132円で施す。
ヴェリーでは「ハロウィンネイルデザイン」4本を3240円で、ネイル・ドゥ・プリエでは「ハロウィンネイル」を1万5780円から1万6520円で提供する。
様々な楽しみ方ができる六本木ヒルズのハロウィンイベントにぜひ足を運んでみては。
モリオカユカ