福井県越前市の越前市武生中央公園で11月4日(日)まで、「2018たけふ菊人形」が開催されている。
全国でも有名な菊人形展のひとつとして知られ、今年で67回目を迎える「たけふ菊人形」。菊人形館では、2018年大河ドラマの主役・西郷隆盛の生涯を菊人形で表現。さらに、越前から日本を揺り動かした地元の偉人たちにもスポットを当てた展示を行う。
また、会場にはご当地グルメを販売する巨大フードコートや遊具が登場するほか、週末は各種イベントも用意。さらに、越前市文化センター大ホールでは、OSK日本歌劇団のレビュー公演も行う。
担当者は「たけふ菊人形は日本最大級の菊人形展です。菊人形館の中では職人の技が結集した菊人形や千輪菊、大菊などの菊花展示をご覧いただけます。また大人気のOSK日本歌劇団公演も必見です!団員の方々の努力の結晶を御覧いただけます」と魅力を話す。
圧倒されるほど数多く並ぶ菊人形が見られる「2018たけふ菊人形」。ぜひ足を運んでみよう!
ウォーカープラス編集部