きみまち阪県立自然公園(秋田県能代市)で10月10日(水)から11月4日(日)にかけて、「きみまち阪紅葉まつり」が開催中だ。
第一広場を取り囲むようにそびえ立つ屏風岩の岩肌を美しく彩る、カエデなどの紅葉が見頃の時期に開催される「きみまち阪紅葉まつり」。
期間中は、手ぶらできりたんぽ鍋が楽しめる「手ぶらで鍋っこ」を実施する。食材や食器、敷物などが一式揃っており、毎年人気を博している。料金は大人1名1800円、2名以上で注文を受付ける(飲み物は持参)。
また、11月3日(土)と4日(日)にはB級グルメを集めた食のイベント「うまいもの大集合in二ツ井」、11月4日には能代市内の民俗芸能の数団体が踊りを披露する「能代市民俗芸能連合会合同発表会」も催される。
担当者は「岩肌を彩るハウチワカエデ、ヤマモミジ、ベニイタヤなどを背景に、ハート型の鐘を鳴らすのもロマンチックですよ」と園内での楽しみ方を話す。
秋田県内でも人気の高い紅葉スポット、デートのお出かけ先として楽しむのもおすすめだ。
ウォーカープラス編集部