松井玲奈「芸能界はこんなにブラックじゃないので安心してください(笑)」

東京ウォーカー(全国版)

ドラマ「ブラックスキャンダル」に出演中


ドラマ「ブラックスキャンダル」に出演中の松井玲奈さん


偽りの謝罪会見で地獄に落ちた元女優が、顔を変えて芸能マネージャーとして復讐のステージに立った。衝撃的なシーンの連続で大きな話題となっている、山口紗弥加さんの初主演ドラマ「ブラックスキャンダル」(日本テレビ系)。その作品に、復讐を企てる矢神亜梨沙(山口)の協力者であり、事務所の看板女優である阿久津唯菜役で出演している松井玲奈さんに、ドラマの見どころなどを聞かせてもらった。

【写真を見る】松井玲奈さん「見た方はみんな『面白い』と言ってくださいます」


―ドラマ「ブラックスキャンダル」への出演が決まった時の気持ちを聞かせてください。

「人間関係が入り組んでいて、設定が複雑なところなど、いただいた台本を読んで惹きつけられ、どういうふうに話が展開していくのかが気になりました。第2話まで放送されていますが、見た方はみんな『面白い』と言ってくださいます」

―松井さんが演じる阿久津唯菜は女優であり、山口紗弥加さんが演じる矢神亜梨沙の復讐を手助けする協力者でもありますが、松井さんから見た唯菜はどんな人物ですか?

「事務所の看板女優ということで売れっ子ではありますが、すごく人間らしさがある子だと思います。ちゃんとオンとオフがあって、オンの時は肩書き通り、女優・阿久津唯菜という自分自身を演じ、オフの時は亜梨沙と会話している時など、素の表情が見えたりするのでホッとしますね。女優さんなど、芸能関係は夢があるお仕事だとは思いますが、私は普通のお仕事と一緒だとも思っていますので、オフの部分も描かれているところがいいなと感じながらお芝居をしています」

「演じる上では、先ほども話した通り、オンとオフをちゃんと表現できるように気をつけています」


―女優の役を演じるのはどうですか?

「ちょっと恥ずかしいですね(笑)。唯菜は何本ものドラマで主演を務め、CMにもたくさん出演しているので、現場に私が写っているポスターがたくさん貼られています。『現実でも、こんなふうにならなきゃいけないな』と自分に喝を入れるような気持ちになりますね(笑)。演じる上では、先ほども話した通り、オンとオフをちゃんと表現できるように気をつけています」

「マネージャーの役を演じられていますが、山口さんのお芝居を見ると、本物のマネージャーさんみたいですね」


―主演の山口紗弥加さんとは初共演ですか?

「はい、初めてです。今回は主演ということで、座組のど真ん中にいて、パワフルさを感じます。マネージャーの役を演じられていますが、山口さんのお芝居を見ると、本物のマネージャーさんみたいですね。山口さんが接してこられたマネージャーさんのイメージや、これまでのいろんな経験がこの役に反映されているのだと思いますが、話し方、セリフの説得力など、マネージャー然としています。山口さんとのシーンが多いので、すごく勉強になりますね」

「片桐仁さんと映像作品で共演できたのがすごくうれしいです」


―山口さんを含め、演技派で個性的な共演者の方が多いですが、撮影中の共演者とのエピソードも教えてください。

「私としては、片桐仁さんと映像作品で共演できたのがすごくうれしいです。以前、舞台(17年上演の『ベター・ハーフ』)でご一緒させていただきましたが、ドラマの現場でお会いするのは今回が初めてなんです。片桐さんは週刊誌の記者役で私は女優役なので、撮る側と撮られる側という関係性ですから直接的な接点は少ないのですが、初めましての共演者の方がほとんどの現場なので、片桐さんがいるだけで心強いというか、安心します(笑)」

「それぞれがどんなふうにストーリーに絡んでいくのかがわからないので、トランプのババ抜きをしているような感覚ですね」


―亜梨沙の復習もまだまだ序盤。今後の展開がすごく気になりますが。

「私もまだ台本を途中までしかいただいていないので、結末が気になります(笑)。共演者の方たちと今後の展開について予想し合ったりしていて、台本を受け取るたびに『あ、こんな展開になるんだ』とか『ゲスいヤツばかりだね』とか、盛り上がっています。それぞれのキャラクターの軸となる話はわかっていますが、それぞれがどんなふうにストーリーに絡んでいくのかがわからないので、トランプのババ抜きをしているような感覚ですね。みんなが慎重に、ジョーカーを引かないようにしている感じです」

「聞いた話によると、モデルとなっている題材や、モデルとなっている人がいる役があるらしいんです」


―第3話以降、視聴者の方にどんなふうに見て楽しんでもらいたいですか?

「聞いた話によると、モデルとなっている題材や、モデルとなっている人がいる役があるらしいんです。『このキャラクターは実在する誰々さんがモデルかもしれない』とイメージして見てみると違った楽しみ方ができるかもしれないですね。あと、これは言っておきたいと思いますが、芸能界はこんなにブラックじゃないので安心してください(笑)」

撮影=下田直樹 取材・文=田中隆信 衣装協力=FABIO RUSCONI / INTER-CHAUSSURES、petite robe noire

ドラマ「ブラックスキャンダル」より ©ytv


ウォーカープラス/週刊東京ウォーカー+編集長 野木原晃一

注目情報