手みやげとして知っておきたい“変化球スイーツ”が、神奈川の老舗&有名店から登場している。中でも、生の飴が入ったロールケーキや、野菜を使ったゼリーは注目度満点だ。定番スイーツもいいけど、たまにはユニークなスイーツを目上の方やお世話になった大切な人へ贈れば、話題のきっかけにもなってオススメ。そこで今回は、おいしくて楽しい新・手みやげを紹介しよう。
■生の飴入りロールケーキ!?「ありあけ本館・ハーバーズムーン」の「ハーバーロール」「黒船ハーバーロール」(各945円)/神奈川県・横浜市
人気の横浜みやげ「ありあけのハーバー」が、ロールケーキに変身! 7月15日より新商品として「ハーバーロール」と「黒船ハーバーロール」を発売しているのだ。「ハーバーロール」は、ルティン卵とハチミツが使用されており、ふんわりとやさしい味わいのスポンジ生地。中には、なんと“生ハーバー飴”・生クリーム・ヨーロッパ産マロングラッセが包み込まれている。一方、「黒船ハーバーロール」には、ほろ苦いショコラスポンジ生地に、ショコラクリームとバナナフィリング、そして“生ハーバー飴”をIN! どちらも人気の商品で、夕方に完売することも多いというので、ぜひ早めの時間にチェックしてみて。
■毎年変化するゼリー!「レ・ザンジュ」の「国産フルーツゼリー」(1個378円)/神奈川県・鎌倉市
「レ・ザンジュ」は、南仏ニースの別荘をイメージした瀟洒な建物が特徴。ここでは、厳選した岡山産白桃・岡山産葡萄・愛媛産甘夏・山形産ラフランス・長野産トマトを使用した5種のゼリーを販売している。これらは、どれも果物のおいしさがギュッと凝縮された、彩りさわやかなゼリー。実は使用する果物や形は毎年違うというので、去年食べた人も今年はまた違った味わいを堪能できる。9月末までの期限定販売なので、フルーツ好きの人は急いでGETしよう!
■フルーツ使いのセンス抜群!「セ・ラ・セゾン!」の「ブルーベリータルト」(1050円)/神奈川県・相模原市
農園直送のフルーツを中心に使い、季節ごとにさまざまなケーキを販売する「セ・ラ・セゾン!」。中でも、9月上旬まで期間限定で販売する「ブルーベリータルト」には、ジモト相模原産のブルーベリーがたっぷり入っている上に、イチゴとラズベリーのコンフィチュールがコーティングされ、フルーツ感をさらにアップしている。フルーツ使いのセンス抜群な同店の清水康生シェフが、季節の味わいを存分に堪能させてくれる注目の逸品だ。
高品質ながらお手頃プライスなこれらのスイーツ。どれも、もともと人気のある有名店が作ったメニューなので、そのおいしさは折り紙付きだ。コミュニケーションの場に持って行って、みんなから笑顔を引き出そう! 【横浜ウォーカー】