福島県西白河郡矢吹町の「麺屋 左吉」。店主は白河で短期の修業を経て開業。事実上独学で完成させたというその味の神髄は地鶏だ。〈■情報は発売中の「ラーメンWalker福島2019」より〉
会津地鶏など2種の鶏ガラと丸鶏をたいたスープは、鶏の旨味に注力するがゆえに、醤油ダレは控え目の淡麗系。自家製手打ち麺もモチモチ食感で力強い。
鶏の旨味が凝縮した、原点の「ラーメン」
ラーメン(600円)は、多彩なメニューを展開する店主が「この味が原点」と語る渾身の一杯。コシが強く噛み応えのある自家製手もみ麺が好評で、あっさりとしながらもコクのあるスープに合う。
左吉ラーメン(900円)は、基本のラーメンにチャーシューやワンタン、半熟玉子を加えた盛りだくさんのメニュー。人気絶大だが、玉子に限りがあるため数量限定となっている。
当初は町内の別の場所で開業し、14年に現地に移転。駐車場はたっぷり20台分を確保している。
●住所:福島県西白河郡矢吹町八幡町144-5 電話:0248-44-5288
【ラーメンWalker福島2019 編集部】