博多弁VTuber“舞鶴よかと”、博多阪急のモンブランを食べ尽くす!

九州ウォーカー

博多弁VTuberとして話題のバーチャルキャラクター“舞鶴よかと”が、九州ウォーカー編集部から指令を受けて福岡のあらゆるところに出没する「九州・よかと・ウォーカー」。第3弾は、博多阪急の旬のモンブランをリポートする!

“舞鶴よかと”、博多阪急のモンブランをリポート!


いまが旬!よかと悶絶の幸せな栗づくし!


前回、クリスマスケーキをリポートした、よかと。今回も甘いもの攻めの指令が!ズラリ集合した、博多阪急(福岡市博多区)のデパ地下のモンブランを前にして、「モンブラン!!!ばりたくさんあるぅぅぅ~~~~~!!!」と大興奮!

アンリ シャルパンティエ「和栗のモンブラン」


ユーハイム「モンブラン」


ズラリ並んだモンブランに至福のよかと!


アトリエ・ドゥ・ゴディバ「クープ モンブラン ショコラ」


8種のモンブランを食べ比べする、甘いもの好きには幸せでしかない今回の指令。食したのは、博多阪急のショップ「アンリ シャルパンティエ」「ユーハイム」「ブールミッシュ」「モンシェール」「アトリエ・ドゥ・ゴディバ」「モロゾフ」「マヌカンピス」のモンブラン。個性豊かなケーキを次々に食べつつ、「同じモンブランでも全然違うばい!」と“違いのわかる”リポーターぶりを発揮する。

アンリ シャルパンティエ「モンブラン」


マヌカンピス「モンブラン」


モンシェール「マロンパフェ」


ブールミッシュ「モンブラン」


モロゾフ「モンブランプリン」(10月末で販売期間終了)


「これは…学級委員!」「これは王子様やね!」と独特の例えで、モンブランの特徴を伝えるも、結局は「あーーーー!ばりうまかぁ!!!!!」と、ほぼほぼ全てお気に入りの様子。まだまだ栗のシーズンは続くので、ぜひ“ばりうま”モンブランを博多阪急でゲットしよう(一部商品は今月で販売終了予定なので急いで!)。

この模様は九州ウォーカー公式YouTubeチャンネルで、よかとが動画リポートしているので要チェック!あわせて、「よかとちゃんねる」もチェックしてね。チャンネル登録もお願いします!次回の配信は、11月5日(月)を予定。

九州ウォーカー編集部

注目情報