おいしくて彩りもバッチリ!話題のカラフルメニューがあるカフェ3選

関西ウォーカー

色が変わるドリンクやカラフル餅など、かわいくておいしい一品が集合!写真映えもバッチリなカラフルメニューがあるカフェをご紹介!<※情報は関西ウォーカー(2018年10月23日発売号)より>

LITT UP. KYOTO(リットアップ キョウト)


今年5月、祇園のビルの屋上にオープンして話題となったカフェが三十三間堂近くのビル内に移転。天然素材を使ったカラフルなスイーツや、色が変化するドリンクなどインスタ映えするメニューがさらに充実。

Sky lemonade(650円、右)はレモンを搾ると色が変化。カップケーキ カメリア(各400円、左)は白あんがベースのクリームを使用/LITT UP. KYOTO


【写真を見る】移転前から人気だったSky vibes on toast(800円)は移転後も継続/LITT UP. KYOTO


トーストの上にのった2色のクリームチーズは、天然食材の色を生かしたもの。ブルーはハーブティーのバタフライピー、ピンクはビーツパウダーを使用している。

シックな店内/LITT UP. KYOTO


■CAFEDATA/席数:13席(テーブル13席) ドリンク:Stylish iced tea(650円)など約10種 フード:Garden vibes on toast(950円)など約2種 スイーツ:カップケーキカメリア(400円)のみ たばこ:禁煙 Wi-Fi:なし

■LITT UP. KYOTO<住所:京都市東山区本町6-14 2F 電話:非公開 時間:9:30~16:00(LOフード15:00、ドリンク15:30) 休み:日木、ほか不定休あり 駐車場:なし アクセス:京阪七条駅より徒歩5分>

崇仁茶屋(すうじんちゃや)


京都駅近くに登場した屋台村「崇仁新町」内の茶屋。意外な食材の組み合わせが楽しめるカラフルな餅や、江戸時代から続く茶舗「矢野園」の玉露に機械で炭酸を注入したドリンクが人気。お汁粉など季節限定メニューも。

崇仁餅(1個200円)。スイーツ系とおかず系の8種あり/崇仁茶屋


季節限定やイートインだけで味わえるメニューも。

手作り感ある屋台の雰囲気も魅力/崇仁茶屋


■CAFEDATA/席数:14席(テーブル14席) ドリンク:水出し玉露+炭酸(400円)など約4種 フード:崇仁餅(和風キーマカレー・200円)など約6種 スイーツ:崇仁餅(ほうじ茶餅×生チョコ×日本酒レーズン・200円)など約2種 たばこ:禁煙 Wi-Fi:なし

■崇仁茶屋<住所:京都市下京区上之町19-6 崇仁新町内 電話:075-708-2985(崇仁新町) 時間:17:00~23:00、土日祝12:00~23:00 休み:なし 駐車場:なし アクセス:各線京都駅より徒歩5分>

Jessy's coffee shop OSAKA


神戸・元町で人気のキュートなコーヒーショップスタンドが北堀江にオープン。大阪店限定のおいりがのったアイスシリーズや季節メニューは要チェックだ。

ぶう・アイス(750円、左)、キノコ農園まっちゃみるく(650円、中)、レモンティー(600円、右)/Jessy's coffee shop OSAKA


パープルとミントグリーンが印象的な店内/Jessy's coffee shop OSAKA


■CAFEDATA/席数:4席(ベンチ4席) ドリンク:アメリカーノ(400円)など18種 フード:なし スイーツ:なし たばこ:禁煙 Wi-Fi:なし

■Jessy's coffee shop OSAKA<住所:大阪市西区北堀江1-16-2 電話:なし 時間:11:00~19:00 休み:不定休 駐車場:なし アクセス:地下鉄四ツ橋駅より徒歩1分>

関西ウォーカー編集部

注目情報