スイーツの充実ぶりに注目!内装やメニューを一新した最新のホテル内カフェ3選

関西ウォーカー

インバウンド効果もあり元気なホテル業界。新規だけでなく既存ホテルにも新たなカフェが誕生している。そんな最新のホテルカフェ3店をご紹介!<※情報は関西ウォーカー(2018年10月23日発売号)より>

帝国ホテル 大阪 CAFÉ COUVERT


伝統あるホテルのコーヒーハウスが開業以来初のリニューアルを敢行。名前や内装はもちろん、メニューも一新した。注目はスイーツの充実ぶり。パフェだけで3種もあるなど、魅力的なラインナップが話題になっている。

長年愛されているメニューをトッピングでアレンジした季節のパンケーキ(1800円)/ 帝国ホテル 大阪 CAFÉ COUVERT


【写真を見る】白玉や黒糖ゼリーが入る和パフェ(1600円)/ 帝国ホテル 大阪 CAFÉ COUVERT


フルーツたっぷりのカスタードプリン フルーツ添え(950円)/ 帝国ホテル 大阪 CAFÉ COUVERT


ピスタチオナッツのアイスと苺シャーベットが並ぶパフェクベール(1400円)/ 帝国ホテル 大阪 CAFÉ COUVERT


12月31日までの季節のパフェ(洋梨、1900円)は高級洋ナシのル・レクチェがメイン/ 帝国ホテル 大阪 CAFÉ COUVERT


「旬のおいしさを感じていただけるよう、季節限定のパンケーキとパフェもご用意しています」(ペストリーシェフの石井 卓さん)

古きよきコーヒーハウスをイメージした店内/ 帝国ホテル 大阪 CAFÉ COUVERT


■CAFEDATA/席数:100席(テーブル席100席) ドリンク:コーヒー(950円)など25種以上 フード:ビーフカレー(2100円)など40種以上 スイーツ:ブルーベリーパイ(950円)など12種以上 たばこ:禁煙 Wi-Fi:あり

■帝国ホテル 大阪 CAFÉ COUVERT<住所:大阪府大阪市北区天満橋1-8-50 2F 電話:06-6881-4885 時間:11:00〜14:00、17:00〜22:00、土日祝11:00〜22:00 休み:なし 料金:別途サービス料10% 駐車場:500台(レストラン利用3000円以上で120分まで、1万円以上の利用で4時間無料) アクセス:JR桜ノ宮駅より徒歩5分>

クロスホテル京都 KIHARU Brasserie


9月25日にオープンしたクロスホテル京都のメインダイニング。時間帯により一部メニュー内容が替わるが、タパススタイルの料理が充実する。カフェタイムで注目したいのがスイーツ。濃厚な味わいのケーキが味わえる。

たっぷりチーズを使用したKIHARU チーズケーキ バスクスタイル(S、540円)/クロスホテル京都 KIHARU Brasserie


スタンダードバーガー(1296円)は、ランチの名物メニュー/クロスホテル京都 KIHARU Brasserie


店内で固まりから手切りする肩ロースやモモ肉などを使用したパテは、高温でさっと焼いたあとに、低温で丁寧に焼くことからジューシー。シンプルな味付けなので肉の旨味もしっかり感じられる。スタンダードをベースに、チェダーチーズバーガー(1458円)やアボカドチーズバーガー(1728円)など、合計9種そろう。

「私たちがシェフと作るガトーショコラやパンナコッタ(S、540円)も好評なのでぜひ!」(スタッフの岡崎さんと西村さん)

洗練されたオトナの遊び場をイメージした店内/クロスホテル京都 KIHARU Brasserie


■CAFEDATA/席数:200席(テラス20席、テーブル160席、カウンター20席) ドリンク:エスプレッソ(432円)など約30種(カフェタイム) フード:スタンダードハンバーガー(1296円)など約20種(カフェタイム) スイーツ:パンナコッタ(S、540円)など5種 たばこ:禁煙 Wi-Fi:あり

■クロスホテル京都 KIHARU Brasserie<住所:京都府京都市中京区河原町通三条下る大黒町71-1 電話:075-231-8832 時間:7:00〜24:00(朝食7:00~10:00、ランチ&カフェ11:30〜17:00、ディナー17:00〜21:00、バー21:00〜24:00) 休み:なし 料金:別途サービス料10% 駐車場:なし アクセス:京阪三条駅、地下鉄京都市役所前駅より徒歩4分>

ホテルリソルトリニティ京都 御池麩屋町BLUE BOOKS cafe KYOTO


ジャズ・クラブ「ブルーノート東京」を運営する「ブルーノート・ジャパン」が手がけるホテル内カフェ。“大人の食堂”をテーマに音楽や本などのカルチャーとグルメを融合させた贅沢な空間が楽しめる。

生クリームや白玉がのった抹茶と黒糖のパフェは(680円)/ホテルリソルトリニティ京都 御池麩屋町BLUE BOOKS cafe KYOTO


店内には、京都、文化、食などをキーワードにセレクトされた本が並ぶ/ホテルリソルトリニティ京都 御池麩屋町BLUE BOOKS cafe KYOTO


■CAFEDATA/席数:約136席(テラス21席、テーブル107席、カウンター8席) ドリンク:コーヒー(550円)など約70種以上(ランチ&カフェタイム) フード:ハヤシライス(1200円)など約20種(ランチ&カフェタイム) スイーツ:木苺とクリームチーズアイスのミニパフェ(680円)など3種 たばこ:禁煙 Wi-Fi:あり

■ホテルリソルトリニティ京都 御池麩屋町BLUE BOOKS cafe KYOTO<住所:京都府京都市中京区麩屋町通御池上ル上白山町249 電話:075-252-5151 時間:11:30〜23:00(LOフード22:00、ドリンク22:30) ※ランチ11:30〜14:00、カフェ14:00〜17:00、ディナー17:00〜23:00 休み:不定休 駐車場:なし アクセス:地下鉄京都市役所前駅より徒歩2分>

関西ウォーカー編集部

注目情報