残暑でバテタ脳を目覚めさせる! ショックムービー&カキ氷をみなとみらいで

横浜ウォーカー

 みなとみらいにある短編映画専門の映画館「ブリリア ショートショート シアター」では、月ごとにテーマを決めて短編映画を上映している。9/1(水)~30(木)は「SHOCK SHORTプログラム」。背筋がゾクッとするような刺激的な作品から、グリム童話に基づいた物語など、12~15分ほどの作品が4本ラインナップしている。

 このプログラムにあわせて、シアター内のカフェでは「パチパチショックカキ氷」が登場! 一見普通のカキ氷だが、食べると口の中でぱちぱちとはじけるキャンディがON。映画とダブルの刺激が疲れた脳を目覚めさせてくれる。

 こちらの映画館の特徴はなんといってもショートフィルムだけを集めたオンリーワンなところ。代表は俳優としてだけでなく、J-waveのパーソナリティとしても活躍する別所哲也さん。別所さんの意見が各所に反映されているという館内はとてもスタイリッシュだ。入口すぐのカフェは入場料いらずでふらりと入れる。壁には芸術家たちのアート作品が一定期間ごとに飾られている。ランチタイムにはヘルシーパスタセット(パスタ、ドリンク、野菜スープ)850円や、オーガニックカレーセット850円などを求めて、近隣のママたちがやって来る。夜になると男性の一人客もあり、やや照明が落とされた落ち着いた空間でお酒を楽しんだりしているそう。とても大人向けの空間だが、ゴールデンウィークやハロウィンには親子向けのイベントを行ったりもしている。

 10月には「感動系のショートフィルムを上映する予定」とシアターマネージャーの宇野千江子さん。刺激系の映画が苦手、癒されたいという人は、こちらに行ってみるのもよさそう。10/9(土)、23(土)、30(土)には1500円ほどでカラーセラピーが受けられる「カラーセラピーカフェ」を予定しているそうだ。

 シネコンなどではまず見ることができない、ショートフィルムの魅力にぜひ触れてみて。【横浜ウォーカー】

注目情報