飾らない素朴な味わいが、子供のころを思い出させてくれるコッペパン。旅のおやつに食べると、昔懐かしい味にほっとします。そんなコッペパンから、同志社女子大学の坂口 愛さんおすすめの甘くて優しいデザート系のものをご紹介。<※情報は関西ウォーカー(2018年11月6日発売号)より>
人気ベーカリーの店舗限定コッペパン「ル・プチメックOMAKE」
京都・今出川や烏丸御池などに展開するフレンチスタイルの人気ベーカリー「ル・プチメック」の工場併設店。昔ながらのコッペパンサンドが買えるのはOMAKE店のみ。ボリューム感のある総菜系や、上質な素材を使ったスイーツ系など約10種類がそろう。
■ル・プチメックOMAKE<住所:京都市中京区池須町418-1 キョーワビル1F 電話:075-255-1187 時間:9:00~18:00 休み:不定休 席数:なし 駐車場:なし アクセス:阪急烏丸駅、地下鉄四条駅、烏丸御池駅より徒歩10分>
お米屋さんが作る玄米粉入りコッペが絶品!「ベーカリーおこめやさん」
1913(大正2)年創業の米穀店が2016年にオープンしたベーカリーおこめやさん。国産の玄米粉などを使ったコッペパンげんまい粉っぺを販売するほか、玄米の量り売りコーナーも併設する。総菜系やスイーツ系を豊富にそろえるコッペパンは、月替りや季節限定メニューも。
■ベーカリーおこめやさん<住所:京都市右京区西京極西川町17 電話:075-313-2618 時間:10:00~18:00 休み:月日祝 席数:なし 駐車場:3台(無料) アクセス:阪急西京極駅より徒歩5分>
意外な組み合わせが楽しい現代のコッペパン「HAPPY BUNS」
京都・丹波口にあるコーヒースタンドGOOD TIME COFFEEの姉妹店。昔ながらのコッペパンを現代的にアレンジしたサンドは、生八ツ橋やラーメンなど、ありそうでなかった組み合わせが楽しい。パンに合うブレンドコーヒーや季節のドリンクにも力を入れる。
■HAPPY BUNS<住所:京都市東山区東瓦町690 電話:075-354-5498 時間:10:00~18:00 休み:水曜 席数:6席、スタンディング4人 駐車場:なし アクセス:七条駅より徒歩10分>
関西ウォーカー編集部