9月7日(火)、都内にて、コンピュータ・ウイルス・ソフト「Kaspersky Internet Security 2011」の新製品発表会が開催され、AKB48の研究生10人が登場。メンバーは、企業のプロモーションに参加するのが初めてとあって、終始、緊張した表情を見せていた。
発表会では、9月28日(火)よりプロモーションの一環として開設される「AKB48カスペルスキー研究所」の活動内容が紹介されるとともに、同所の研究生として、大場美奈さん・島田晴香さん、竹内美宥さん、永尾まりやさん、森杏奈さん、横山由衣さん、阿部マリアさん、市川美織さん、加藤玲奈さん、金沢有希さんが登場。「(研究生になり)インターネットセキュリティについて学ぶことで、最近安心してネットが使えるようになりました」と話す横山さんや、「皆さんも一緒に(セキュリティについて)勉強していきましょう!」と元気に呼び掛ける永尾さんらが、緊張しつつも初々しい表情を見せ、会場を和ませていた。
ちなみに、AKB48の総合プロデューサーを務める秋元康さんは、今回のこのプロモーションにAKBの研究生を押したことについて、「AKB48の選抜チームは皆さん顔もご存知だと思うんですけど、研究生はまだまだ未知数です。このキャンペーンに参加することによって『次にスターになるのは誰なんだ?』と皆さんに問いたいと思いました」と経緯を話していた。
このプロモーションでは、後日AKB選抜メンバーの1人も参加し、同研究所の活動を盛上げていくとのこと。9月28日(火)にはその謎のベールに包まれたメンバーの名が明かされるので楽しみだ。メンバーの島田さんは、「(参加する選抜メンバーは)ブログが大人気でアクセス数がスゴイ人です。サイトにもヒントメッセージが出てきますのでそこでチェックして下さい!」と笑顔を見せ、イベントを締めくくっていた。【東京ウォーカー】