大阪市中央公会堂が開館100周年を記念した特別イベントを、11月16日(金)から11月18日(日)まで開催する。
期間中は全館を開放し、中央公会堂の見どころを巡るクイズラリーのほか、「歴史・建築/芸術/未来への継承」という記念事業のプログラムを実施する。
無料で参加できるクイズラリーでは、普段は見学できない中央公会堂の見どころを満喫。参加者には記念品のプレゼントもある。
専門家による中央公会堂や近代建築にまつわるレクチャー・ガイドツアーでは、イベントでしか聞けない貴重なエピソードも耳にできる。
より深い学びの場としては、近代建築に造詣を持つ大学教授2人を招いて記念講演会も実施。中央公会堂の歴史やデザインについての講話や、近代建築をテーマとする対談を予定する。
そのほか、世界最高峰の名門オーケストラとして名高い「ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団」のスペシャルコンサート、大阪芸術大学特別による作品展示やコンサート、ポストカードづくりを体験できる郵便ワークショップなどイベントが盛りだくさん。
大阪市中央公会堂の地下1階のレストラン「中之島ソーシャルイートアウェイク」では、100周年記念アニバーサリーコース(2000円)や特別仕様のカフェメニューも用意。
ランチがてらに大阪市中央公会堂によって、歴史や芸術に触れてみよう!
村井 貴臣