激辛一筋35年!夫婦が作る地獄級の味「地獄ラーメン 玉の家」

東京ウォーカー(全国版)

すっかりラーメンの定番ジャンルになった「激辛ラーメン」。だが、開業してから35年もの間、辛いラーメンを作り続けている店が新潟にある。夫婦で辛いラーメンを作り続けているというこの店の正体は…。

激辛あんがまつわりつく!もだえる辛さは地獄級「地獄ラーメン 玉の家」


夫婦で35年間辛いラーメンを作り続けている「地獄ラーメン 玉の家」


同店のメイン「地獄ラーメン」は南蛮や豆板醤、自家製のハバネロなどで辛さを調整した激辛麻婆麺。辛さの中にしっかりと素材のおいしさを引き出すことを信条に、辛さも旨さも追求し続けている。

【写真を見る】写真は息もできない辛さの10辛「地獄ラーメン」(800円)


これが「地獄ラーメン」(800円)。辛味と旨味が詰まったあんは、キャベツなどの野菜もたっぷり入れて旨味を生み出す。自家製ハバネロが追加される10辛以上になると、息もできない辛さに!

激辛が苦手な人には優しい味わいのスープ「海老タンメン」(900円)


激辛が苦手な人向けのメニューもある。「海老タンメン」(900円)はプリプリのエビを3尾使ったタンメンで、野菜の味が染み出た優しい味わいのスープが自慢だ。ボリューム満点で食べ応えもあるが、あっさりとした塩味で見た目以上に食べやすい。「地獄ラーメン」共々、35年の歴史と共にぜひ味わってほしい。

■地獄ラーメン 玉の家 住所:新潟市秋葉区古田2-27-22 電話:0250-24-6879 時間:11:00~19:00(LO) 休み:火 席数:17席(カウンター4、テーブル13) タバコ:喫煙可 駐車場:10台(無料)

ラーメンWalker編集部

注目情報