世界初!大分の水族館「うみたまご」が“紫外線で見る水族館”に!?

九州ウォーカー

大分マリーンパレス水族館「うみたまご」(大分市高崎山下海岸)では、11月30日(金)まで、特別企画「光うむ」が開催中だ。

世界初!紫外線で見る水族館。暗闇に妖しく光る生き物たちを見に行こう


紫外線が当たると緑や赤色に光る特性「生物蛍光」をもった生き物たちに着目した企画展。会期中は照明の消えた館内でブラックライトを使い、生き物の“蛍光”を観察できるガイドツアーが行われる。なお、屋外および海獣エリアは観覧できないので注意。

【写真を見る】生き物たちにブラックライトを当てると、普段の見慣れた姿から一変。写真撮影もできる


水族館スタッフによる、約40分間のガイドツアーは20~30分間隔で実施予定だ。対象生物はサンゴ、イソギンチャク、クラゲ、エビなど。普段見ることのできない生き物たちの姿にドキドキすること間違いなし!友達や家族を誘って行ってみよう。

九州ウォーカー編集部

注目情報