京都初の大規模な無料ツイッターイベント「京都ツイッター博覧会」の開催が決定! 場所は9/20(月・祝)「京都商工会議所」。会場ではTwitter生中継のほか、USTREAM配信も実施するので会場にいない方でも参加でき、京都の魅力を存分に伝える注目イベントになっている。
京都ゆかりのタレントである北野誠さんや落語家・立川こしらさん、浪曲師の春野恵子さんなどツイッターを愛する多数の有名人の他、錦市場ゆかりの大画家、若冲研究の第一人者である同志社大学教授の狩野博幸さんが登場。京都の「食」、「観光」「伝統文化」などをテーマにしたおもしろトークショーや女子大生による「女子のツイッター最新事情」などバラエティに富んだ充実のラインナップでお届けする。交流会後のアフターパーティーでは、京の台所・錦市場の津之喜酒舗、鮮魚 木村、田中鶏卵、鳥清、丸常蒲鉾店が特別に夜の屋台営業を実施! この日だけの特別メニューが登場!
【USTREAM中継チャンネル】
メイン会場(トークイベント中継)
http://www.ustream.tv/channel/kansailive
サブ会場(公開控室)
http://www.ustream.tv/channel/kansailive2
アフターパーティ(錦市場)
http://www.ustream.tv/channel/twiosaka
【イベントタイムスケジュール】
<京都商工会議所2F 教室1~3>
11:00~入場開始(途中参加・途中退出可)
11:30~12:30【開会宣言】【食】「京都のうまいもん、ここだけの話」 (出演者)司会:株式会社のぞみ社長・藤田 功博(京都ツイッター博覧会 実行委員会)
フリーライター・関谷 江里さん、増田徳兵衛商店社長・増田 徳兵衛さん、陶好堂専務・井原 道夫さん
12:45~13:45【食】「予約の取れない人気料理店の苦労」:(出演者)司会:株式会社のぞみ・奥 茉莉子(京都ツイッター博覧会 実行委員会)
イタリアンレストラン「京都ネーゼ」店主・森 博史さん、イタリアンレストラン「オステリアテンポ」プロデューサー・佐野 亘さん
14:00~15:00【観光】「京都観光、穴場自慢!」:(出演者)司会:関西ウォーカー編集長・玉置 泰紀
芸能人・北野 誠さん、美術評論家・同志社大学教授・狩野 博幸さん 、京都・歴史中心のフリーライター・高橋 知子さん
15:15~16:15【大学生】「サークルにも恋愛にも必須!?女子大生ツイッター最新事情」:(出演者)司会:北野 誠さん、落語家 立川 こしらさん
ツイッターを活用し、キャンパスライフを楽しんでいる元気な京都の女子大生6名
16:30~17:30【カルチャー】「伝統芸能」:(出演者)司会:山本能楽堂・山本 佳誌枝さん
華道家・池坊 由紀さん(途中参加予定)、華道家元池坊総務所・徳持 拓也さん、落語家・立川 こしらさん、講談師・旭堂 南青さん、浪曲師・春野 恵子さん(途中参加予定)
<サブ会場 教室4>
11:00~17:00「休憩所ダダ漏れ中継」:出演者の方たちに使っていただく合同休憩所をだだ漏れ中継。参加者も来場可能なゲスト控え室で各ゲストを随時インタビューし、USTREAMで中継する。
村田製作所の技術展示なども並行して開催。ロボット・ムラタセイサク君(R)の展示や「Twitterでセイサク君とツーショット♪」を設置して自由に写真撮影が可能。
<懇親会会場 教室1~3>
17:45~19:00【交流会】会場の横、教室4で、ツブヤ大学主催「RaKuGo」(立川こしらさんによる落語トーク)のUSTREAM中継も実施。ツブヤ大学 http://univ2289.jp
<アフターパーティー@錦市場>
19:30~21:30【京都の酒を片手に振り返る京都80年代(エイティーズ)】@津之喜酒舗:(出演者)津之喜・藤井輝男さん、関西ウォーカー編集長・玉置泰紀ほか、登壇者も随時乱入。
【続・伝統芸能ナイト】@鮮魚 木村:若手ナンバーワンの講談師・旭堂南青さんを迎え、昼間よりもさらにディープな伝統芸能の世界に招待。ストリート講談も!?:(出演者)落語家・立川こしらさん、浪曲師・春野恵子さん・講談師・旭堂南青さんほか、登壇者も随時乱入。
【続・京都の美味いもんトーク】@田中鶏卵、鳥清:(出演者)あまから手帖編集主幹・門上武司さん、フリーライター・関谷江里さんほか、登壇者も随時乱入。
【女子大生酒場】@丸常蒲鉾店:同志社大学 政策学部教授・多田実さん率いる女子大生たちが繰り広げる面白トークの場
<サブ会場 Twitter活用セミナー 役員室>
「予算をかけない最新の広報戦略とは?!中小企業向けツイッター活用講座!」
13:00~15:00【企業】講演&パネルディスカッション「ツイッター超入門!中小企業・ベンチャーはツイッターをこう使え!」
司会:株式会社のぞみ社長・藤田 功博、(基調講演)KNN神田敏晶さん「中小企業のツイッター戦略(仮)」:60分 13:00~14:00(パネルディスカッション)KNN神田さん敏晶・のぞみ藤田功博さんによるクロストーク:60分 14:00~15:00
15:30~17:00【食&観光】パネルディスカッション「京都の食&観光を世界に発信!今日からできるツイッター活用法って?」:(出演者)司会:同志社大学 政策学部教授 多田 実さん
はてな・山田 聖裕さん、フリーライター・関谷 江里さん、イタリアンレストラン「京都ネーゼ」店主・森 博史さん、イタリアンレストラン「オステリアテンポ」プロデューサー・佐野 亘さん