ジェイアール京都伊勢丹が食品フロア増床 話題の菓子や人気ベーカリーも登場

関西ウォーカー

ジェイアール京都伊勢丹・地下1階食品フロアが12月5日(水)、増床リモデルオープンした。同4日に行われた内覧会をレポートする。

約300アイテムの菓子の編集ショップ「菓子のAWASE」


人気菓子店、人気ベーカリーなどが出店するほか、旬の銘酒と酒肴、菓子と日本茶・コーヒーなどの飲み物とのマリアージュが楽しめる体験型イートインスペースも登場する。コンセプトは「Culture Foodie」で、京都から世界へ発信する食品フロアを目指すという。

【画像を見る】酒と肴のマリアージュ「酒のTASHINAMI」


おすすめの菓子と飲み物がイートインスタイルで楽しめる「菓子のTASHINAMI」、トレンドなどを重視し約300アイテムの菓子を集めた「菓子のAWASE」、7ブランドの人気ベーカリーが集う「パンのAWASE」、京都を中心とした老舗料亭やホテル・レストランの酒肴とのペアリングが常時楽しめる「酒のTASHINAMI」が新たに誕生する。

パンのAWASE内「クリームパン専門店 キンイロ」のクリームパン


そのほか、フランスのサブレブランド「ラ・サブレジエンヌ」が日本初出店、京都・寺町で話題のどらやき「京菓子処 洛心館」、モロゾフの新ブランド「ファヤージュ」、フランスのショコラブランド「ジャン=ポール・エヴァン」など話題の店がそろった。来年1月9日には、ベーカリー「メゾンカイザー」のオープンも予定する。

フランスのサブレブランド「ラ・サブレジエンヌ」が日本初出店。アメリ・ロレ社長が来日


※関西ウォーカーWEB(https://kansai.walkerplus.com/)では動画レポートも掲載しています。

京都・寺町で話題の「京菓子処 洛心館」のどらやき


■ジェイアール京都伊勢丹 <営業時間>10時~20時 <交通>JR京都駅と直結 <電話>075-352-1111 ※「酒のTASHINAMI」の営業時間は11時~15時、16時~19時30分(ラストオーダー19時)、「菓子のTASHINAMI」は10時~20時(ラストオーダー19時30分)

新城重登

注目情報