17年に千葉県柏市から店主の故郷・取手市に移転オープンした豚骨醤油ラーメンの名店が、ラーメンWalkerグランプリ2019の茨城新店部門3位にランクイン!
新天地・取手に移転し醤油豚骨の王道を極める
大量の豚骨と鶏ガラを使い、醤油ダレでくっきりした味わいを出した濃厚スープと、コシの強い自家製麺は黄金の組み合わせ。味や食感だけでなく、食べやすい長さにもこだわった自家製麺など、丁寧な仕事ぶりは以前と変わらず。すべてのバランスに気を配った、まさに王道の一杯を求め、新たな地でも多い日は1日400人の客を集める。
ラーメン(680円)の味わい深くも臭みはないスープと、自家製麺のもっちりした太麺の相性は抜群。さらに鶏油(チーユ)の香りが食欲をそそる。濃厚でありつつ、しっかり一杯食べ切れる。
豚骨と鶏ガラを朝から強火で炊き上げたスープには、コクと旨味が凝縮。それでいて臭みがないのは、炊きながら1時間ごとにガラを入れ替える手間ひまをかけているから。
「千葉県柏市の超人気店が満を持して取手市へ移転・進出。フルボディの豚骨スープとパンチ力のあるタレとの名コラボは移転後も健在」と百麺人の田中一明もオススメの店だ。
■家系ラーメン 王道家 住所:取手市寺田4988 フジ取手ボウル敷地内 電話:0297-79-6007 時間:10:45~15:00、18:00~2300、日10:45~15:00、18:00~22:00(各LO)※売り切れ次第終了 休み:月 席数:27席(カウンター15、テーブル12) タバコ:禁煙 駐車場:10台(無料)
ラーメンWalker編集部