いよいよ今夜! 表参道に超サイケな“岡本太郎イルミ”出現

東京ウォーカー

オシャレなでセレブな街、表参道。そんな表参道にある岡本太郎記念館では、今年2回目となる「One Night Illusion」を開催。セレブな街の雰囲気とはかけ離れた(!?)サイケデリックでド派手な空間が出現するということで、はやくも話題になっている。

「One Night Illusion」は、その名の通り“一夜限り”の超レアなイルミネーションイベント。今年は9月23日(祝)に行われ、通常は18時までの開館時間を、この日のみ20時半まで延長。記念館の庭園に展示されている約20点もの彫刻や植物に、赤、緑、黄色、と色鮮やかなスライドを投影、幻想的な空間を作り出す。

なんといっても注目なのが、その目を奪われるようなカラフルさ! いつもは落ち着いた雰囲気の庭園が、ド派手な原色のライトで映し出される様子は「まるで別世界に迷い込んだみたい!」と、思わず目を疑ってしまうほどなのだ。

ちなみに、この9月23日(祝)は十五夜の翌日。幻想的にライトアップされた岡本作品に囲まれながらお月見、なんて“芸術の秋”にぴったりな夜の過ごし方も出来てしまうので、気になる人は足を運んでみて!【詳細は、9月22日発売号の東京ウォーカーに掲載】

注目情報