9月29日は「来るふく」と洒落で読んで「招き猫の日」なのだとか。“福”を招く招き猫たちへの感謝祭として、9月18日~29日(水)に、おかげ横丁(三重県伊勢市)では「第16回来る福招き猫まつり」が開催される。今年は、60年周期で伊勢参りのブームが到来するという“おかげ年”に当たり、例年にも増して全国各地から招き猫が伊勢に集っているのだ。
期間中、招き猫・関連グッズの販売、招き猫作家の作品展示など多くのイベントが行われるが、ここで欠かせないのが、まねき猫まつりに合わせて各店が腕を振るう“限定料理”。登場する全6店の限定料理はすべて、“猫”にちなんだ具材、ネーミングになっている。
伊勢の田舎料理が味わえるお店「すし久」から提供する限定料理は「にゃんち膳」(1500円)。サンマの蒲焼きを大胆に載せた丼をメインに、天ぷらがのったにゅうめんや、小鉢も並ぶ。ウマイものをガッツリと食べたい、という人にはもってこいのボリューム満点の料理だ。また、伊勢志摩の新鮮な海の幸をふんだんに使った漁師料理が味わえるお店「海老丸」からは、「福招き寿し」(2220円)が登場。おおぶりのエビなど魚介類が3種類も入ったこね寿司と、野菜の天ぷらがついた贅沢なセットだ。素材の良さを生かしたランチを楽しんでみて。
自家製のとうふが食べられる「とうふや」の「招き猫膳」(1600円)は、アナゴの押し寿司に加え、自慢の豆腐も味わえるヘルシーランチ。上品でボリュームも多すぎないところは、女性に人気だ。そして、おかげ横丁のほぼ真ん中に位置する「団五郎茶屋」では、「猫まんまおにぎり」(290円)を限定発売。これは、ネコの大好物のカツオ節を使った、香ばしくも懐かしい味わいのおにぎりで、気軽に食べられるサイズと価格が、長年愛されている理由のよう。
さらに、これらの限定料理を食べた人には全て、招き猫グッズがプレゼントされる。数量限定のものばかりなので、記念に手に入れておくチャンスなのだ。
また、新みやげ&スイーツも、まねき猫まつりに合わせて登場! ご主人の代わりに伊勢参りをして元気に帰ってきた、と言い伝えられている“おかげ犬”をモチーフにした「おかげ犬のストラップ」(840円)は、ゆる~い表情をしたなんともいえない愛らしい表情。ゆるキャラの一つとして、ぜひチェックしてみて。スイーツは、ほどよい酸味と甘さの甘夏シロップがかかった「甘夏氷」(400円)や、秋の風味抜群で、濃厚でクリーミーな味わいの「柿オーレ」(350円)など、期間限定販売の季節ものが揃っている。招き猫一色を楽しみながら、イベントの合間に休憩処として楽しんでみては?
数多くの招き猫に出会える「招き猫まつり」。60年に一度の今年の祭りを見逃す手はない! 旬のグルメやかわいい招き猫を楽しみに、参加してみてはいかが?【東海ウォーカー】