現在岐阜県では、岐阜の地酒がお得に味わえる「ぎふ呑んべぇパスポート」を県内29軒の酒蔵をはじめ、観光案内所や旅館等で無料配布中!
北アルプスや白山、恵那山など数々の名峰を有す岐阜県は、豊かな水資源と自然に恵まれていることからおいしい地酒が数多く存在。全国的にみても多い、約50の酒蔵がある。また、地域によって気候や文化が大きく異なる岐阜の地酒は、複数のエリアをめぐることで新たな発見があるので、呑み比べをしてみるとより楽しめる。
そこでおすすめしたいのが、冒頭紹介した「ぎふ呑んべぇパスポート」!現在「『清流の国ぎふ』めぐる旅キャンペーン2018冬」の一環として無料で配布されている。このパスポートを使うと、岐阜県内の対象29酒蔵で特別な試飲や利き酒、飲み比べ等のお得な購入特典が!
たとえば美濃加茂市にある「御代桜醸造」では、複数種類の日本酒を試飲する「利き酒」が無料でできるほか、1000円以上の購入で100円割引に。また、下呂市にある「奥飛騨酒造」では1000円以上購入するとお猪口1個をプレゼントされるなど、無料とは思えないほど充実している。
パスポートの有効期限は、2019年3月31日(日)まで。お得なこのパスポートを手に入れて岐阜の呑んべぇライフを満喫しよう!
河野琴美