東海北陸自動車道沿線のご当地グルメNo.1が決定!

東海ウォーカー

東海北陸自動車道沿線グルメの食の祭典がグレードアップして再登場。「食の祭典2010 in ぎふ郡上」が10/2(土)・3(日)に岐阜県郡上市役所 大和庁舎前で行われる。

ことし初開催のコンテスト「ご当地自慢料理 国(食)盗り合戦」では、予選会で選ばれた郡上代表など8つの市町村が参加して王座を競う。参加8グルメは奧美濃ハッシュ(郡上市)、関あゆ丼「蕪山亭風」(関市)、各務原キムチ鍋(各務原市)、小倉公園 木の芽田楽(美濃加茂市)、マコモダケの天ぷら(白川村)、五穀もちピザ(高山市)、高岡大仏コロッケ(富山・高岡市)、ますの寿しロール(富山・射水市)。料理を食べたはしで投票、総重量で順位を決定する。

ほかに、奥美濃カレーや鶏ちゃんなど、東海北陸自動車道沿線に点在するB級グルメを販売。明宝トマトケチャップや明宝ハムなどの郡上ブランド認定商品や「国(食)盗り合戦」の予選会に参加し、惜しくも敗れたご当地グルメも会場内のブースで販売されるので、こちらもチェックしたい。

開催は10:00~15:00。入場は無料だが、本選出品グルメなどを味わう際は別途料金が必要。【東海ウォーカー】

注目情報