平成最後!2019年福岡近郊の初売りバーゲン&福袋をチェック!

九州ウォーカー

福岡近郊にある主な商業施設のバーゲンや福袋、お得なイベント情報を一挙に紹介。気になる施設を事前にチェックして、平成最後の初売りに臨もう!

MARK IS 福岡ももち


1月1日(祝・火)は10:00開店。ティファールストア(アウトレットは除く)やメレルなど、九州初出店となるショップの福袋や限定商品には特に期待が高まる


2019年の福岡で最も注目を集める「MARK IS 福岡ももち」の初売りは、1月1日(祝・火)10:00よりスタート。福袋では、1階「ティファールストア」が1万3000円相当を5000円で販売するスペシャルセットを用意するほか、約80店舗が参加する。一方、バーゲンは約100店舗が参加。最大70%OFFで販売される商品もある。

米国アウトドアブランド2階「メレル」がJUNGLE MOCを個数限定・1万4040円で販売するなど、この期間でしか買えないアイテムもあり。1階のスーパーマーケット「ハローデイ」が1月3日(木)の先着200人に行う「ハッピーお年玉くじ」もチェックしよう。

マリノアシティ福岡


マリノアシティ福岡では1月1日(祝・火)の9:30より先着5000人に、熊本・米白餅本舗の「紅白縁起餅(2個セット)」をふるまう


初売りは1月1日(祝・火)9:30よりスタート。1月1日(祝・火)~11日(金)に行われる初売りの「ウインターアウトレットバーゲン」では、約130店舗が参加。ファッションアイテムなどが最大90%OFFとなる。特に、店内の好きなトップスを4点1万円(アウターは2点まで、70個限定)で販売する初参加の「Levi's OUTLET」に注目だ。また、1月5日(土)、6日(日)の各日11:00~12:00は「タイムセール」を実施。1月12日(土)~27日(日)は、「ファイナルセール」を行う。

一方、「アウトレット福袋」の販売は、1月1日(祝・火)~4日(金)で実施。約110店舗が参加予定で、累計6000個以上を用意する。好きなシューズ2点を30個限定・6000円で販売する「ORiental TRaffic OUTLET」ほか、人気ショップの福袋は早い者勝ちになるので、事前に欲しいアイテムを決めて争奪戦に備えよう。

木の葉モール橋本


1月1日(祝・火)は、状況によって10:00の開店時間を早める場合あり。余裕をもってでかけよう


1月1日(祝・火)~3日(木)に、「新春運だめし!千本矢くじ」を販売。参加費1回3000円で破魔矢の形をしたくじを引くと、最大3万円、末等でも3000円の館内で使えるお買い物券が当たる。各日1000本で1人1回限り、なくなり次第終了。

バーゲン・福袋はともに、1月1日(祝・火)~6日(日)に実施。詳細は、12月31日(月)にホームページでアップされるので、お見逃しなく。

岩田屋久留米店


岩田屋久留米店の初売りは1月2日(水)10:00からスタート


最大50%OFFになる「冬のクリアランスセール」は1月2日(水)からスタート。福袋も同日より販売開始で、全館累計約1万2000個を用意する。

「新春大食品祭」や「新春大リビング祭」も同時スタート。新館4階の特設会場では、1月2日(水)~8日(火)に「新春家具特別販売会」も行われる。

エマックス・クルメ


1月2日(水)は10:00に開店。この日限定の「新春おみくじクーポン」はなくなり次第終了となるので急ごう


エマックス・クルメの2019年の初売りは、1月2日(水)から31日(木)までの期間、最大70%オフになる「エマックスマックスセール」を展開する。

初日は各テナントで福袋を販売する(一部店舗を除く)ほか、最高5000円分のエマックス・クルメ商品券が当たる、初日限定のおみくじクーポンを先着300名にプレゼントする。

イオンモール


バーゲンでは冬を快適に過ごす商品も割引に。1月1日(祝・火)限定のポイント10倍企画や全国で総額3億円が当たるスクラッチも注目だ


年始の初売りよりお得な企画がめじろ押し。1月1日(祝・火)は、イオンカードのクレジット払いでときめきポイントが基本の10倍に。1月2日(水)~4日(金)に実施される「福結びスクラッチ」では、5000円(税込)購入ごとに1枚のスクラッチと引き換え。1等はイオン商品券1万円分、2等はイオン商品券500円分がもらえる。1月10日(木)まで開催の「イオンモールバーゲン」も要チェックだ。

そのほか、各モールのお得な初売り・福袋情報は以下のとおり。

■イオンモール香椎浜

1月1日(祝・火)は、一部店舗を除き8:30より開店。1月1日(祝・火)限定の「絆販売」では、1万2000円相当を4000セットを1万円で販売する。約1万個が販売される福袋には、「グローバルワーク」や「トイザらス」、「無印良品」もあり。

■イオンモール福津

1月1日(祝・火)は8:30より開店。人気グルメチェーンのお得な割引券やオリジナル商品を集めた「福腹袋」ほか、約120店舗累計で約1万2000個の福袋を販売する。

■イオンモール筑紫野

1月1日(祝・火)8:30より初売り、福袋販売を開始。福袋は6つの特設会場を設け、全館で約3万個の福袋を販売する。

西田武史(シーアール)

注目情報