大阪・なんばマルイにて『「ジョジョの奇妙な冒険 」フィギュア展 in なんばマルイ』が開催中。これまでの人気シリーズのフィギュアのほか、限定販売のため現在では流通していないレアなものを含む約300体以上のジョジョフィギュアを展示。
関西では初となる大規模な展示会ということもあり、開催初日から大勢のジョジョファンが殺到。本イベントの見どころと開催初日の様子をレポートする。
TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」(毎日放送)の放映を記念して開催された本イベント。ジョジョの歴代キャラクターのフィギュア展示はもちろん、開発前のラフデザインなどフィギュア誕生の裏側も紹介されており、ジョジョファン必見の内容になっている。
展示フィギュアの一部は購入OK
展示されている約300体のフィギュアのうち、約100体のフィギュアは購入することができる。ただし、売り切れの場合があるため早めのチェックを。ディスプレイされているフィギュアをじっくり眺めるもよし、欲しいフィギュアをチェックするのもよし、好きな楽しみ方で参加しよう。
もう販売していない激レアフィギュアも展示
特典や限定販売のみだったレアなフィギュアを展示しているのも本イベントの見どころ。注目なのが、世界でも数10個しか存在しない超レアなスワロフスキーの限定フィギュア。今のところ本イベントでしか見ることができないため、欲しい気持ちを抑えつつ、じっくり鑑賞しておこう。
普段見ることができない開発資料も公開
フィギュアの展示に加え、フィギュア開発前のラフデザインも展示。細部にまでこだわったイラストで、有名キャラのフィギュア誕生の裏側を垣間見ることができる。もちろん一般公開されていないものなので、この機会にチェックを。
試遊コーナーに擬音プレートなど趣向を凝らした展示も
ジョジョのフィギュアといえば、緻密な造形と広い可動域が魅力。小道具といった細部にまでこだわり、関節も自由に動かすことができるので、ジョジョ立ちはもちろんコミックやアニメのシーンの再現も可能。スペース内に設けられた試遊コーナーでは、実際のフィギュアを手にとって遊ぶことができる。ジョジョをあまり知らない人は試遊するだけでその完成度にきっと驚くだろう。
「ゴゴゴゴゴ」など独特な擬音もジョジョならでは。この擬音を集めたユニークな展示コーナーもあり、バリエーション豊かな擬音が並べられている。「あのシーンと思い出す」とか「これはあのシーンかな?」と想像しながら見るのもおすすめ。
ジョジョ立ちで記念撮影!書き下ろしイラストのフォトスポットも
もちろん、フォトスポットも。放映中のTVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」のイラストと一緒に写真を撮ることができる。なお、このイラストは本イベントのために書き下ろししたもの。あなたのお気に入りのジョジョ立ちで写真を撮ろう!
グッズ売り場には会場限定商品も!
グッズ売り場にも注目。書き下ろしイラストのアクリルスタンドなど会場初出しのものや巨大タペストリーなどバラエティーに富んだグッズがたくさん。この会場だけでしか買えないグッズや購入プレゼントキャンペーンも実際されているので、来場の際にはグッズ売り場もチェックしておこう。
初日は開店前から大行列!30分で売り切れたフィギュアも
開催初日は開店前から入場を待つジョジョファンでごった返し、開店すると一気に人だかりが。入場規制がされるなど反響の高さを見せつけた。男性のみならず女性ファンも半数ほど来場しており、世代や性別関係なく熱狂的なジョジョファンが駆けつけていた。買い物袋いっぱいにフィギュアを買い込むファンが殺到し、開店30分後に売り切れたフィギュアも。
開催中のJOJO展とあわせてチェックを
大阪・天保山で開催中の「荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋」とあわせて来場するのもおすすめ。JOJO展をきっかけにジョジョファンになった人なら、また新しいジョジョの魅力に触れることができるだろう。入場無料なので、ファン以外でもジョジョワールドに浸れるチャンス!
山根翼