話題沸騰中のタピオカドリンク。定番の「タピオカミルクティー」のほかにも、タピオカブームのいま、さまざまなフレーバーが登場している!そこで今回は、ミルクティー「以外」に限定し、名古屋で味わえるタピオカドリンクをご紹介。お気に入りのフレーバーを見つければ、タピオカをもっと好きになるかも!?
「黒ごま豆乳」/Quickly
50種類以上の豊富なメニューが魅力のタピオカ専門店「Quickly」(名古屋市中区)。定番の「ミルクティベース」はもちろん「フルーツティベース」や「ビネガーベース」など、ほかでは味わえないフレーバーがたくさんそろう。
今回紹介したいのは「黒ごま豆乳」(S400円/R450円)。飲んでまず、そのサラサラ感にびっくり!なんと、豆乳を本場台湾の味に近づけるため、店で独自に調整しているんだとか。口当たりがよくクセもないので、風味豊かな黒ゴマと相性抜群だ。また、奄美大島産のザラメで味付けしたタピオカが、黒ゴマ豆乳のおいしさを引き立てている。タピオカはたっぷりと入っており、お得感も満載!
【DATA】値段:350円~530円/種類:約53種類/サイズ:スモール、レギュラー/本店:台湾/トッピング:ホイップ(50円)、タピオカ増量(50円)、ハーブゼリー(仙草・50円)/イートインスペース:あり/住所:愛知県名古屋市中区大須3-25-16/電話:052-252-2728/時間:平日11:00~19:00、土曜・日曜・祝日11:00~20:00/休み:なし
「かぼちゃミルク」/李さんの台湾名物屋台
大須商店街にある「李さんの台湾名物屋台」(名古屋市中区)。常時10種類そろうタピオカドリンクには、定番のフレーバーのほかに「ジャスミンミルクティ」や「青汁」など気になるものも。すべて360円と、リーズナブルなのもうれしいポイントだ。
2019年4月までの限定フレーバー「かぼちゃミルク」(360円)は、ホットで楽しめるタピオカドリンク。温めることでタピオカのモチモチ感がアップ!“つるん”とした舌触りがクセになりそうだ。ドリンクは甘すぎず、かぼちゃ本来の優しい味わいが楽しめる。粗ごしにしたかぼちゃのつぶ感がしっかりと感じられ、食感も楽しい!ドリンクもタピオカも甘さが控えめなので、名物の唐揚げと一緒に味わってもよさそう。
【DATA】値段:360円/種類:8+冬のおすすめホットドリンク3/サイズ:ワンサイズ/本店:大須/トッピング:タピオカ+杏仁豆腐のハーフ、タピオカを杏仁豆腐に変更/イートインスペース:あり/住所:愛知県名古屋市中区大須3-35-10/電話:052-251-8992/時間:11:30~20:00/休み:なし
「アサイーヨーグルト」/flor flor
地下鉄東山線・藤が丘駅のすぐ近くにある、約13年の歴史を持つ老舗タピオカ専門店「flor flor 藤が丘本店」(名古屋市名東区)では、「ミルク」「フレッシュジュース」「ヨーグルト」などをベースに40種類以上のタピオカドリンクを楽しむことができる。「LFK乳酸菌」(1兆個100円、2兆個150円、3兆個200円)を追加できるのもユニークでおもしろい!
数多くのタピオカ好きを虜にしてきたというこの店のタピオカは、ほどよい弾力があり、モッチモチな食感。甘さが控えめなので「アサイーヨーグルト」(420円)など、ミルクベース以外のドリンクともよく合う!あまずっぱいアサイーとヨーグルトの組み合わせは爽やかで、甘いものが苦手な人にもおすすめだ。
【DATA】値段:320円~570円/種類:約43種類/サイズ:M、L/本店:藤が丘/トッピング:LFK乳酸菌(1兆個100円/2兆個150円/3兆個200円)、ホイップ(100円)、アイス(100円)、愛玉子(50円)、タピオカ2倍(50円)、Lサイズに変更(100円)※タピオカ1.5倍に増量、豆乳に変更(無料)/イートインスペース:なし/住所:愛知県名古屋市名東区藤見が丘8 高架下15/電話:052-774-8664/時間:11:00~21:00/休み:なし※年末年始は要問合せ
「パイナップル鉄観音ティー」/ICE MONSTER
「ラシック」(名古屋市中区)のなかにある「ICE MONSTER 名古屋ラシック店」。ふわふわなかき氷が人気のこの店では、8種類ある「台湾ドリンク」にプラス80円でタピオカをトッピングすることができる。
なかでも「パイナップル鉄観音ティー+タピオカ」(680円)は、中国茶の一種・鉄観音とフルーティなパイナップルの相性が絶妙な1杯。大粒のタピオカはほどよい固さで、噛みしめるほどに黒糖の風味が口いっぱいに広がる。濃厚なタピオカや香ばしい鉄観音はクセになる味わいで、コアなファンを獲得しているそう。
【DATA】値段:410円~600円/種類:8/サイズ:ワンサイズ/トッピング:タピオカ(80円)、ナタデココ(80円)、杏仁ゼリー(80円)、愛玉ゼリー(80円)、仙草ゼリー(80円)/イートインスペース:あり/住所:愛知県名古屋市中区栄3-6-1 LACHIC B1/電話:052-241-6888/時間:11:00~21:00/休み:施設に準ずる
植木麻友