横浜DeNAベイスターズのドキュメンタリー作品がDVD・Blu-ray&書籍で登場!

横浜ウォーカー

横浜DeNAベイスターズから、2018年シーズンを振り返った球団公式ドキュメンタリー映像作品「FOR REALー遠い、クライマックス。ー」と、オフィシャルドキュメンタリーブック「FOR REAL」が発売中だ。

作品のポスターデザイン


シリーズ史上、最も重苦しく息苦しい映像作品に


「ダグアウトの向こう」として2012年に始まったチーム密着映像作品は、A.ラミレス監督が就任した2016年に球団公式ドキュメンタリー「FOR REAL」シリーズとして生まれ変わり、今作が3作目となる。

2017年に球団初となるクライマックスシリーズを突破し、19年ぶりに日本シリーズ進出を果たしたものの、2018年は先発投手陣の不調や主力選手の負傷などの原因からクライマックスシリーズが遠のいた。400時間にもおよぶ球団カメラマンによる密着映像の中から、選手たちの苦悩や怒りと、苦闘しながらも懸命にもがいたチームの姿をまとめたドキュメンタリーは、これまでとは違った重苦しく息苦しい作品となっている。

普段は明るい桑原将志選手が苦悩する姿も(本編映像)


故障者が相次ぐ苦しいチーム状況で、無理を押してでも出場を直訴する宮﨑敏郎選手


筒香嘉智選手をはじめ、選手たちがそれぞれのシーズンを振り返った(本編映像)


全試合終了後、ラミレス監督が選手の前で語ったことは…(本編映像)


DVDおよびBlu-rayには、2018年12月に劇場作品として公開された本編に加え、A.ラミレス監督、石田健大選手、山崎康晃選手、J.ロペス選手、筒香嘉智選手のインタビュー、後藤武敏選手と加賀繁選手の引退セレモニーなどの特典映像、特製ブックレットが加わる。

後藤武敏選手の引退セレモニーには、横浜高校時代の同級生・松坂大輔選手も加わった(特典映像)


高田繁GMが7年間のGM生活を振り返るインタビュー(特典映像)


また、2019年1月26日(土)には、選手による副音声や山下幸輝選手のサヨナラタイムリーの裏側に迫った「涙のサヨナラ」などのSHORT STORYなど、100分以上の特典映像や特製グッズも付いた特別仕様盤Blu-rayが発売される。

オフィシャルドキュメンタリーブックも発売中


球団公式ホームページで公開されていた連載コラム「FOR REAL-㏌ progressー」が書籍化されたオフィシャルドキュメンタリーブック「FOR REAL」も発売中だ。前回よりも40ページ増やし、サイズもA5版からA4版に変更。迫力のある写真を掲載し、写真集としても楽しめる。オフィシャルカメラマンが撮影した約12万枚の中から厳選された写真は、選手の歓喜や悲哀、苦悩の姿を鮮明に表している。連載コラムに加え、A.ラミレス監督の独占インタビューを掲載。一度、首位に立ちながらも紆余曲折を経て4位という結果に対して監督は何を思ったのか。遠い、クライマックスとなったシーズンの中で、選手たちのもがき苦しんだり歓喜に沸いたりする姿など、2018年におけるチームの真実が詰め込まれた一冊だ。

オフィシャルドキュメンタリーブック「FOR REAL」


ドキュメンタリー映像作品「FOR REALー遠い、クライマックス。ー」と、オフィシャルドキュメンタリーBOOK「FOR REAL」を見て選手たちが語る感情と、表情から読み取る感情の二面性から2018年シーズンを振り返ろう!

【取材・文=編集部】

特別仕様盤発売を記念して、通常版DVDをプレゼント!


本記事および横浜ウォーカーWEBの読者に、「FOR REALー遠い、クライマックス。ー」の通常版を抽選で5名様にプレゼント。応募方法は、以下の申込ホームから、パスワードと必要事項を記入してご応募ください。パスワードは「amnbe」。締め切りは2月4日(月)23:59まで。

横浜ウォーカー編集部

注目情報