糸島のカキ小屋で最も多い13軒が集まる岐志漁港。各店で味わえるブランドカキ「森のめぐみ」は、まろやかな甘味が特徴だ。ほかに趣向をこらしたサイドメニューもチェック!持ち込んだ食材は網焼き禁止なのでご注意を。
糸島の最新カキ焼き店「浜焼き 白浜家」
玄界灘の絶景が自慢の浜焼き専門店で、冬季カキ小屋の本格営業をスタート。漁師直送のカキは店内の生けすで抜群の鮮度を保つ。今季から食べ放題プラン(90分2980円※平日のみ)が登場。
[カキ小屋データ]期間~4月上旬 / 料金 1kg1,180円(テーブルチャージ代1卓300円) / 予約可 / 混雑時間12:00~14:00 / 持ち込み不可
[浜焼き 白浜家]福岡県糸島市志摩芥屋677-2 / 092-328-3282 / 11:00〜22:00 / 無休 / 96席
お得なポイントカードあり!「大黒丸」
素潜り漁師が営んでおり、カキ以外にも豊富なサイドメニューを用意する。アナゴを丸ごと1匹使った「アナゴ素焼き」(800円)や「マグロ丼」(500円)など、売れ筋の品はネタの豪快さがウリだ。
[カキ小屋データ]期間~3月下旬 / 料金 1kg1000円(炭代1台300円) / 予約可 / 混雑時間12:00~14:00 / 持ち込み 調味料、ご飯類、ソフトドリンク、お酒
[大黒丸]福岡県糸島市志摩岐志778-5 / 090-5931-9893 / 10:00〜17:00 / 無休 / 約120席
5種類の味付けガキが人気「みるくがき 豊久丸」
身入りがよく、旨味が強い「みるくがき」が味わえる。マヨネーズ焼き、バジル焼き(各648円)など5種類の味付けガキも好評だ。「またいちの塩」や「北伊醤油」など糸島素材を使うのもこだわり。
[カキ小屋データ]期間~3月下旬(終了未定) / 料金 1kg1000円(炭代1台300円) / 予約可、土・日曜、祝日は要確認 / 混雑時間12:00~13:00 / 持ち込み 調味料、ご飯類、ソフトドリンク、お酒
[みるくがき 豊久丸]福岡県糸島市志摩岐志778-5 / 090-1975-2915 / 10:00〜17:00(LO16:00) / 無休 / 168席
海産物はおみやげに!「高栄丸」
カキをどっさり盛った「かきのちゃんちゃん焼き」(600円)が名物。カキの旨味エキスがスープに溶け込み、締めの麺までおいしい。カキ1kgやホタテなどが入った2種類のセット(2000円・3000円)も。
[カキ小屋データ]期間~3月下旬(終了未定) / 料金 1kg1000円(炭代1台300円) / 予約可、土・日曜、祝日は12:00まで可 / 混雑時間12:00~14:00 / 持ち込み 調味料、ご飯類、ソフトドリンク、お酒
[高栄丸]福岡県糸島市志摩岐志778-5 / 090-6290-0817 / 10:00〜17:00(LO16:30) / 水曜休み / 約100席
ゆとりある店内で居心地がいい「大栄丸」
カキはもちろん、イカ漁師のオーナーがイチオシする「イカの一夜干し」(550円)も要チェックだ。卓上にはポン酢や醤油などに加え、生レモンが無料で置かれる。席は90分制。
[カキ小屋データ]期間~3月下旬(終了未定) / 料金 1kg1000円(炭代1台300円) / 予約可 / 混雑時間12:00~13:00 / 持ち込み 調味料、ご飯類、ソフトドリンク、お酒
[大栄丸]福岡県糸島市志摩岐志778-5 / 090-4588-7068 / 10:00〜17:00 / 木曜休み / 約150席
元気なスタッフがお出迎え「弘進丸 こうちゃん」
岐志漁港のブランドカキ「森のめぐみ」が堪能できる一軒。「カキフライ」(700円)は、身のみずみずしさを残しつつ、薄めの衣でサクッと絶妙な揚げ加減で調理した看板メニューだ。
[カキ小屋データ]期間~3月下旬(終了未定) / 料金 1kg1,000円(炭代1台300円) / 予約可 / 混雑時間12:00~13:00 / 持ち込み 調味料、ご飯類、ソフトドリンク、お酒
[弘進丸 こうちゃん]福岡県糸島市志摩岐志778-5 / 080-9245-6620 / 10:00〜16:00 / 不定休 / 約64席
カキなどが当たる抽選会も!「中宮丸」
網の上で作る「かきちゃあはん」(400円)は、オーダー率の高い一品。平日は、予約して行くと、ホタテ1枚プレゼントや、カキなどの一品が必ず当たる抽選会を実施しているのも注目ポイントだ。
[カキ小屋データ]期間~3月下旬(終了未定) / 料金 1kg1000円(炭代1台300円) / 予約可 / 混雑時間12:00~13:00 / 持ち込み 調味料、ご飯類、ソフトドリンク、お酒
[中宮丸]福岡県糸島市志摩岐志778-5 / 090-7450-6009 / 10:00〜16:00 / 火曜日休み / 約140席
サイドメニューが豊富「のぶりん」
気さくな大将"のぶりん"が迎える。今季は人気の「牡蠣ご膳」に1500円コースが登場。カキ500gにカニグラタンなど同店自慢の品を集めたビギナー向けのセットだ。サイドメニューは約30種類と豊富。
[カキ小屋データ]期間~3月下旬(終了未定) / 料金 1kg1000円(炭代1台300円) / 予約 平日のみ可 / 混雑時間11:30~13:00 / 持ち込み 調味料、ご飯類、ソフトドリンク、お酒
[のぶりん]福岡県糸島市志摩岐志778-5 / 090-7383-9558 / 10:00〜15:00、土・日曜9:00〜16:00 / 不定休 / 80席
お得な女子会プランあり「徳栄丸」
ブランドガキ「森のめぐみ」が主役のセットが多数そろう。カキ2㎏をはじめ、6品の糸島の幸を詰め込んだ「ガンガン焼き」(3600円)や女子会プラン(1人1800円)などがあり、団体利用にも便利。
[カキ小屋データ]期間~3月下旬(終了未定) / 料金 1kg1000円(炭代1台300円) / 予約可、土・日曜、祝日は11:00まで可 / 混雑時間12:00~13:00 / 持ち込み 調味料、ご飯類、ソフトドリンク、お酒
[徳栄丸]福岡県糸島市志摩岐志778-5 / 090-4355-5634 / 10:00〜17:00 / 不定休 / 約100席
変わり種メニューにハマる「冨士丸」
カキは殺菌装置を使うことで鮮度を保つ。カキの旨味とチーズのまろやかさが相性抜群の「チーズフォンデュ」(1個200円)のほか、「牡蠣ピザ」(1枚800円)などといった変わり種メニューも販売する。
[カキ小屋データ]期間~3月下旬(終了未定) / 料金 1kg1000円(炭代1台300円) / 予約可、土・日曜、祝日は11:00まで可 / 混雑時間12:00~13:00 / 持ち込み 調味料、ご飯類、ソフトドリンク、お酒
[冨士丸]福岡県糸島市志摩岐志778-5 / 080-5249-3824 / 10:00〜16:00 / 不定休 / 約122席
大粒のカキを厳選「かき小屋恵比須丸」
岐志漁港では一番の古株。大将が厳選した大粒のカキは食べ応えも文句なし!「かき汁」を1杯10円と激安で販売しているほか、毎日先着10人に炭代サービスと、太っ腹なサービスがうれしい。
[カキ小屋データ]期間~3月下旬(終了未定) / 料金 1kg1000円(炭代1台300円) / 予約可 / 混雑時間12:00~13:00 / 持ち込み 調味料、ご飯類、ソフトドリンク、お酒
[かき小屋恵比須丸]福岡県糸島市志摩岐志778-5 / 090-7151-5975 / 10:00〜17:00 / 不定休 / 約100席
ゆったり過ごせる店舗型「活きカキ 岡崎旭星」
漁港の向かい、県道沿いに店舗を構える。旨味が濃厚な大粒のカキだけを厳選し、リーズナブルに販売するのが信条だ。「カキめし」の持ち帰りのほか、糸島産の海産物などの販売も行う。
[カキ小屋データ]期間~3月下旬(終了未定) / 料金 1kg1000円(炭代1台300円) / 予約可 / 混雑時間12:00~13:00 / 持ち込み 調味料、ご飯類、ソフトドリンク、お酒
[活きカキ 岡崎旭星]福岡県糸島市志摩岐志772-2 / 092-328-1734 / 10:30~17:00 / 不定休 / 約44席
並ばず入れる穴場「日進丸 日高」
漁港の外れにある隠れ家的な一軒。カキやサザエなどに加え、チャーハンやアヒージョといった、カキを使うサイドメニューも並ぶ。併設する直売所には海産物が並び、おみやげ選びもできる。
[カキ小屋データ]期間~3月下旬(終了未定) / 料金 1kg1000円(炭代1台300円) / 予約可 / 混雑時間12:00~13:00 / 持ち込み 調味料、ご飯類ほか
[日進丸 日高]福岡県糸島市志摩岐志705 / 092-328-1503 / 9:00~17:00 / 火曜休み / 52席
糸島のカキ生産者の先駆者「よしむらカキ直売所」
糸島で最初にカキ養殖を始めた店主が25年以上前に開いた店で、糸島のカキ小屋の元祖といわれる。カキは身が大きく、味もしっかり。店は「芥屋郵便局」近くの幟を目印に。来店前には要電話確認。
[カキ小屋データ]期間~3月下旬(終了未定) / 料金 1kg1000円(炭代1人100円) / 予約可 / 混雑時間12:00~13:00 / 持ち込み 調味料、ご飯類、ソフトドリンク、お酒
[よしむらカキ直売所]福岡県糸島市志摩岐志421 / 092-328-2675 / 10:00~16:00 / 不定休 / 約16席
九州ウォーカー編集部