そごう千葉で「バレンタインチョコレートパラダイス2019」開催中

東京ウォーカー(全国版)

そごう千葉店(千葉県千葉市)では、2月14日(木)までバレンタインチョコレートパラダイス2019を開催中だ。

仕事にプライベートに頑張る女性・男性、グルメをはじめトレンドに感度が高い人たちも満足できるようなチョコレートを取りそろえている。有名店から地元千葉県のこだわりパティスリーまで幅広く出店している同イベントこだわりのチョコレートの一部を紹介しよう!

有名ブランドこだわりのチョコレートが集結


パティスリー・サダハル・アオキ・パリ/AOKI2019(6個入)3078円(画像上)


パティスリー・サダハル・アオキ・パリは、パリの品評会で最高位獲得した4種のチョコレートが楽しめる「AOKI2019(6個入)」(3078円)を販売。

ブルガリ イル・チョコラート/チョコレート・ジェムズ「サン・ヴァレンティーノ2019」(4個入)4801円


ブルガリ イル・チョコラートからは、チョコレート・ジェムズ「サン・ヴァレンティーノ2019(4個入)」(4801円)が登場。アメジスト色の限定箱に4種のチョコレートをアソートした豪華な商品。

世界のショコラティエにも負けない地元千葉のこだわりパティスリーのチョコレート


パティスリーメヌエット/千葉の酒・ジュレショコラ 5蔵入り(10個入)1728円


今回初登場する我孫子のパティスリーメヌエットは、千葉県の銘酒をジュレにしてショコラに閉じ込めた逸品「千葉の酒・ジュレショコラ 5蔵入り(10個入)」(1728円)を販売する。期間限定出店:2月10日(日)~14日(木)

レタンプリュス/ショコラ(8個入)2225円


同じく初登場する流山のレタンプリュスからは「ショコラ(8個入)」(2225円)を販売する。ナッツやフルーツの美味しさとチョコレートとの相性が抜群のシェフ自慢のショコラだ。

ラ・パティスリー・ベルジュ/ボンボンショコラ(5個入)1550円※限定50箱


鴨川のラ・パティスリー・ベルジュは、パティシエ自ら一粒一粒丹精込めて作るこだわりの「ボンボンショコラ(5個入)」(1550円)を50箱限定で販売する。

話題のルビーチョコも登場!


ダーク、ミルク、ホワイトに次ぐ第4のチョコとして話題のルビーチョコ。着色料もフルーツのフレーバーも使用せず、ベリーのようなフルーティーな酸味が特徴だ。

ピーター バイヤー/ルビーコレクション(5個入)2301円


「チョコレートで人々を幸せにする」をモットーに原材料を厳選し、手作りにこだわるショコラトリーのピーター バイヤーからは「ルビーコレクション(5個入)」(2301円)が初登場する。

ドゥバイヨル/プティ ナクレ フリアンディス(6個入)1512円


ブリュイエールは、ルビーチョコレートに、 オレンジピール、 ジンジャー、 ほおずきなどをトッピングした新商品“マンディアンルビー”を含む人気のフリアンディス6種の詰合せ「ブリュイエール セレクション 8(8個入)」(2430円)を販売する。

会場に来て、食べて楽しむイートインスイーツ


【写真を見る】ゴディバ/ゴディバ ショコワッフル ダーク80%クリーム(1個)481円


初登場するゴディバの「ゴディバ ショコワッフル ダーク80%クリーム」(1個481円)は、サクサクでもっちりとした生地の中からチョコレートがとろける新感覚スイーツ。

ピエール マルコリーニ/マルコリーニ ソフト ショコラフレーズ(1個)611円


ピエール マルコリーニの「マルコリーニ ソフト ショコラフレーズ」(1個611円)は、写真映えするかわいい色が特徴。カカオ香るチョコレートとやさしい苺クリームとのマリアージュを楽しめる。

マックス ブレナー/チョコレートチャンクピザ スライス(1枚)471円


マックス ブレナーの「チョコレートチャンクピザ スライス」(1枚471円)は、ミルクチョコレート、ホワイトチョコレート、マシュマロをのせたカリッと香ばしいスイーツピザ。

さらに、バレンタイン直前の3連休には有名店のショコラティエが来店するイベントも開催されるので、気になる人はチェックしてみてほしい。

篠田

注目情報