明かりを見つめて静寂の時間を過ごす贅沢「湯西川温泉かまくら祭」

東京ウォーカー(全国版)

都心から足を延ばして、一面の銀世界へ。真っ白な雪原に反射し輝きを増す光の幻想体験は、この冬最高の思い出になるはず。そこで一押ししたいイベントが、栃木県日光市で行われる「湯西川温泉かまくら祭」だ。

湯西川温泉かまくら祭り


「湯西川温泉かまくら祭」は開催26回目を迎える栃木県内最大規模の冬イベント。昼は多彩な雪国体験ができるが、やはりお楽しみは幻想的な夜の光景。なかでも、日本夜景遺産に認定された河川敷のミニかまくらライトアップは必見。ほかにも街道のぼんぼり点灯や、平家の里のライトアップなど温泉郷がロマンチックなムードに包まれる。

かまくらの中でバーベキューを楽しめるのも、かまくら祭ならでは。焼きたてアツアツの牛肉や野菜を頬張ろう


多くの観光客を魅了する冬の湯西川の名物ライトアップ。つらなるかまくらの中でゆらめくオレンジの明かりは、心まで温かく照らしてくれそう。真っ暗になる前の、あたりがブルーに染まった夕暮れ時が特に美しい。

注目情報