松川菜々花さん、遠山茜子さん、みうらうみさん、黒木麗奈さんがカレンダーを発売!
2月10日、モデル、女優、グラビアなどで活躍中のプラチナムプロダクション所属の4人、松川菜々花さん、遠山茜子さん、みうらうみさん、黒木麗奈さんの「プラチナム次世代スターカレンダー」発売記念のイベントがHMV&BOOKS SHIBUYAで開催され、イベント直前に会見が行われた。
撮影は昨年11月の沖縄。沖縄滞在時の印象的な出来事を聞かれると、松川さんが「4人で集まった時、沖縄で有名なアイスクリームのお店に行ったら、メニュー表に『紅芋』って書いてあったんです。それを遠山が“くれないいも”って読んだことです(笑)」と答え、「だって“くれない”って読むじゃないですか(笑)」と遠山さんが反論するが、黒木さんも「私も遠山ちゃんの“くれない”が印象に残っています。私も漢字は苦手ですけど、そこまでとは思ってなかったです(笑)」とさらなるツッコミを入れた。みうらさんは「私は撮影の時に、イスの日陰にネコちゃんが休憩しに来てたんです。それが可愛くて、人懐っこかったのが印象に残っています」と答えた。
カレンダーの写真はそれぞれ自分自身で選んだそう。「私は、カメラに撮られている感じではなくて、自然な感じで撮れているものを選びました」と選んだポイントを語った黒木さん。みうらさんは「顔の表情を一番気にして選びました。1枚1枚、ちょっとした角度でも表情が違っていたので」と、遠山さんは「男の人だけじゃなくて女の人にも憧れられるような写真をセレクトしました」と、そして松川さんは「季節を意識して、春夏秋冬にちょうど当てはまる写真を選びました」とコメント。
撮影で苦労したことについては、黒木さんが「みんな水着だったんですけど、11月なのに蚊に刺されて大変でした」と話すと、松川さんも「麗奈ちゃんと同じで、私は20か所ぐらい刺されました。外に出るたびに必ず刺されてしんどかったです(笑)」と続けた。遠山さんは「撮影前の体型維持に苦労しましたね。ヘルシーに見せたかったので、筋トレも頑張りました」と撮影本番までの準備に苦労したと回答。みうらさんは「苦労したことはなかったです。楽しく撮影できたので良かったなと思いました」と語った。
カレンダーを飾ってほしい場所は、松川さんが「目に付くところです。何冊か買っていただいて、トイレと寝室とお風呂場とか(笑)」、遠山さんは「お仕事をしている人にはデスクの上に飾ってほしいです」、みうらさんは「私も、机や玄関などいろんなところに飾ってほしいです」、黒木さんは「テレビを見る人が多いと思うので、テレビの横とか。トイレには必ず行くと思うので、トイレにも飾ってください」とそれぞれの希望を伝えた。
最後に、4月から始まるスクールカレンダーということで、今後の目標について聞かれると。黒木さんは「ファッションショーやイベントに出ることが多いのですが、モデルだけじゃなくて、テレビにも出たり、いろいろ挑戦したいです」と、みうらさんは「今年の3月で学校を卒業しますが、去年から演技の方も始めているので、そちらにも力を入れて頑張りたいです」とアピール。遠山さんは「黒い肌を武器にしようと思っているので、体型作りを頑張って、トレーニングウェアやヘルシー系の広告にも出てみたいです。あとは、ずっとやりたいと思っていたバラエティ番組も頑張っていこうと思っています」と答え、松川さんが「モデル業を中心に、去年もバラエティに何本か出させていただいたので、バラエティへの出演や女優業にもチャレンジしたいと思います」とコメントして会見を締めくくった。
カレンダーは3月5日(火)に発売。「『プラチナム次世代スターカレンダー』POP UP SHOP」が2月17日(日)までHMV&BOOKS SHIBUYAにて展開中。
取材・文=田中隆信
ウォーカープラス/野木原晃一